@musimarusan

#Photogrammetry #LiDAR #GIS #Archaeology #Folklore #EarthObservationSatellite #Astronomy #RemoteSensing #ICTAgriculture #ISO9001

@musimarusan

#Photogrammetry #LiDAR #GIS #Archaeology #Folklore #EarthObservationSatellite #Astronomy #RemoteSensing #ICTAgriculture #ISO9001

記事一覧

私の”フォトグラメトリワークフロー” -ドローン撮影の場合 その3-

 私がフォトグラメトリ(以下、フォトグラと略す)で3Dモデルを作っていくときのワークフローを紹介しています。今のところ、まだ右往左往することが多くてワークフローが…

@musimarusan
7か月前
5

私の”フォトグラメトリワークフロー” -ドローン撮影の場合 その2-

 私がフォトグラメトリ(以下、フォトグラと略す)で3Dモデルを作っていくときのワークフローを紹介しています。今のところ、まだ右往左往することが多くてワークフローが…

@musimarusan
9か月前
1

私の”フォトグラメトリワークフロー” -ドローン撮影の場合 その1-

私がフォトグラメトリ(以下、フォトグラと略す)で3Dモデルを作っていくときのワークフローを紹介します。今のところ、まだ右往左往することが多くてワークフローが定まっ…

@musimarusan
10か月前
7

フォトグラに使う機材とソフトウェア

私がフォトグラメトリー(以下、フォトグラと略す)に使っている機材とソフトウェアを紹介しましょう。 〇ソフトウェア フォトグラっていうんだから、まずは使っているソ…

@musimarusan
10か月前
4

私のフォトグラメトリ

趣味でフォトグラメトリ(以下、「フォトグラ」と略す)をやっています。 どんな作品を作っているのかというと見ていただくのが一番ですね。 Sketchfabにいくつかの作品を…

@musimarusan
10か月前
3

 むしさいと

こちらも見てくださいね。 https://musimarusan.sakura.ne.jp/musisite/

@musimarusan
1年前
1

私の”フォトグラメトリワークフロー” -ドローン撮影の場合 その3-

 私がフォトグラメトリ(以下、フォトグラと略す)で3Dモデルを作っていくときのワークフローを紹介しています。今のところ、まだ右往左往することが多くてワークフローが定まっているとは言い難いのですが、とりあえず現時点版です。 このシリーズではドローンを使って撮影した写真から3Dモデルを作成し、Sketchfabへアップするまでの工程を紹介します。 第三回目はSketchfabへのアップロード、今回で最終回です。 第一回目ではドローン撮影のワークフローを、第二回目ではフォトグラメ

私の”フォトグラメトリワークフロー” -ドローン撮影の場合 その2-

 私がフォトグラメトリ(以下、フォトグラと略す)で3Dモデルを作っていくときのワークフローを紹介しています。今のところ、まだ右往左往することが多くてワークフローが定まっているとは言い難いのですが、とりあえず現時点版です。 このシリーズではドローンを使って撮影した写真から3Dモデルを作成し、Sketchfabへアップするまでの工程を紹介します。 第二回目はいきなりですがフォトグラメトリ処理です。  第一回目ではドローンに依る撮影を行いました。私が使っているDJI AIR2Sは

私の”フォトグラメトリワークフロー” -ドローン撮影の場合 その1-

私がフォトグラメトリ(以下、フォトグラと略す)で3Dモデルを作っていくときのワークフローを紹介します。今のところ、まだ右往左往することが多くてワークフローが定まっているとは言い難いのですが、とりあえず現時点版を紹介します。 私がフォトグラをする場合はロッドや手持ちで対象物を撮影する場合とドローンを使ってある程度広範囲を撮影する場合があります。このシリーズではドローンを使って撮影した写真から3Dモデルを作成し、Sketchfabへアップするまでの工程を紹介したいと思います。

フォトグラに使う機材とソフトウェア

私がフォトグラメトリー(以下、フォトグラと略す)に使っている機材とソフトウェアを紹介しましょう。 〇ソフトウェア フォトグラっていうんだから、まずは使っているソフトウェアですね。 CapturingReality のRealityCaptureです。こう書くと意味がわかんなくなりますが「CapturingReality社のRealityCaptureというソフトを使っている」と言うことです。世の中のフォトグラソフトはRealityCapture(以下、RCと略す)の他に、M

私のフォトグラメトリ

趣味でフォトグラメトリ(以下、「フォトグラ」と略す)をやっています。 どんな作品を作っているのかというと見ていただくのが一番ですね。 Sketchfabにいくつかの作品を掲載しています。 https://sketchfab.com/musimarusan 関心事は古墳と石造物です。 古墳は特に前方後円墳、それも、その形状に興味があって研究っぽいこと(https://musimarusan.sakura.ne.jp/musisite/kohunmusi/kofunstudy.

 むしさいと

こちらも見てくださいね。 https://musimarusan.sakura.ne.jp/musisite/