ドラゴン、推しを絞る

みなさんこんにちは😃
ドラゴンです🐲
今日は、推しを絞るという決断について記事を書いていきます。
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

経緯と理由

私は現在まで、すべてのジャニーズグループを追いかけていました。
理由はいろいろあります。単純にいろんなグループを見てみたかったり、「ジャニーズ」という全体が好きという気持ちがあったり。
しかしこの度、思い切って推しグループを決めようと思いました。

理由として一番大きいのはやはり、収入が途絶えがちなこと。
就労支援施設にもいつまた通えるか分からないし、noteで収益を上げようにも現在記事を買って下さるのは1人だけ。もちろんありがたいんですが、とても全グループの全リリースを追える状況ではありません。
そこで、苦渋の決断ではありますが、推しを絞ることに決めたんです。
決して、どこかのグループを嫌いになったわけではないということはご理解ください。

選定方法

では、どうやって推しを絞ったか。
私が現在持っているジャニーズ作品をすべて数えました。
そこで、現在の所有数が多かったトップ5のグループプラス1組を推しとするという結論になりました。
それではここから、推していくグループを宣言していこうと思います。
以下、グループ名の横に明記する数字は持っている作品の数です。

① 嵐 41枚

私とジャニーズが出会えたきっかけのグループであり、現在までずっと最推し。活動休止中とはいえ、まだまだ持っていない作品も多いです。というわけで、まだまだ推していきたいなと。

② 関ジャニ∞ 29枚

関ジャニ∞はDVDが中心で、CDを全然集められていないんですね。シングルやアルバムもレンタルで済ませていたんですが、本音を言えばぜひたくさんの現物を入手したいです。

③ NEWS(山下智久くんソロ、テゴマスの作品も含む)33枚

NEWSのアルバムをコンプリートできたのが大きかったです。テゴマスもNEWSと密接に関わっていると思うので、このまま作品を増やしていきます。

④ SMAP/KAT-TUN 18作品

同率でSMAPとKAT-TUN。KAT-TUNはDVD、SMAPはアルバムが多いのでもっとたくさんの作品を見聴きしたいです。
特にKAT-TUNは5、3人体制の作品がないので現在はその時期のものを狙っています。

⑤ SexyZone/King & Prince 6作品

こちらも同率。ただしKing & Princeに関しては、今後も推し続けるかは不透明です。キンプリでの私の推しは平野くんと岸くんなので、しばらくは2人の在籍時作品を集めることに集中します。

上位5組(同率含めて7組)は以上になります。そして私の中で最近、推しランクを高めているグループがあります。
それはSnowManです
現在まだシングル2枚しか持っていませんが、どんどん増やしていけたらと考えています。

まとめ

以上8組。これでも大分絞った方なんです。今後はこの8組を中心に記事を展開することになります。
ただ、この他のグループの作品も少ないながら持ってはいるので、それらも記事にします。
今回伝えたかったのは、今後はこの8組に注力するということです。収入の安定など状況の変化があれば、柔軟に対応していきたいと考えています。重ね重ね言いますが、どこかのグループが嫌いになったわけではないので。
なので、フォロワーさんが増えてくれると嬉しいです。もう少し読者を獲得するのが目標なので、みなさんぜひよろしくお願いします!

ご意見ご感想はコメント欄まで!
今日も読んで頂きありがとうございました😊
以上、ドラゴンでした🐉
また次回の記事でお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?