見出し画像

京都市北区 左京区 リトミック 「このためにルワンダにきたんや」

●京都市北区 左京区 リトミック 「このためにルワンダにきたんや」

おはようございます、福田ゆみです。

ミュージカンド音楽教室のコンセプトの冒頭にこのような言葉を入れているんだけどね、

表現したい気持ちにNOはないんだよ
それは尊敬すべきあなただけの音色で全てがブラボー!
音色がそれぞれ違うからこそ人って面白いしね

この言葉を心から言えるようになるのに数十年。

クラシックピアノ一筋、商業の世界でも常にジャッジされる中で生きてきた私にとって、昔から人は歌い踊り、音楽はなくてはならないもの、魂を揺さぶり、豊かにするものだと誰かがいったり、本で書いてあってもピンとこなくて。

私はその感覚って何?魂を揺さぶるって何?を探すように、一人旅へ出るようになり、結婚後も夫婦で約1年世界半分を住むように旅をし大陸ごとに素晴らしいアーティストに会い、歌声、演奏を聴いて涙をしたり、でも、私の求める答えに近づいてはいたけど、何かが足りないとずっと思っていたんだよね。

画像1

夫婦でエクアドルの民族音楽家・ドンナサにインタビューしに行った時のこと。まさに魂から溢れる歌声だった。
彼の音源がここに↓
https://www.youtube.com/watch?v=aL5_gqVd0f4

2020年の12月まで詩人・映像人類学者の夫(ふくだぺろ)、と娘(当時5歳)と夫の研究先であるルワンダのとある村で毎日歌って踊るような生活に身を置いていました。

数ヶ月たったある夜、

ゆみ、おいでよ。

村のみんなが腰をぐるんぐるん回して踊る中、へっぴり腰の私は誘われるがまま音楽の輪の中へ。

この日は何かが違った。

身体やポリタンクで刻まれるリズム、みんなの歌声に身体が包まれ、無我夢中で踊る中で、心がぐるんぐるん動き、そこに連動して「ああ、わたしはわたしでいいんだ、気持ちい良い」がむくむくむく出てきて、ついに魂が震える感覚をついに掴んだ。

「ああ、このためにルワンダにきたんや」

輪から出たとき、思わずでた言葉でした。

いわゆる凄いね!と褒められることもないし、けなされることもない。
私はそこにいて、みんながいて豊かな音楽があるだけ。

今までのいろんなパズルが、バババババッて1つになった感じ。

誰にもジャッジされることのない" 遊びの中 "に身を投じて、人は心(魂)を動かされ、自分の存在をそのまま受け入れられるようになる。

お腹の中にいるときから、生まれた瞬間からこんな世界があったらどんなに素敵なことなんだろう。

この雰囲気を日本の文化で、京都の土地、いや、この地域でどうやったら作れるか、子どもや、大人の方に感じてもらえるプログラムはどうしようか、など考えていたらこんな時間になってしまった。

ミュージカンド音楽教室 現行コース 

全てのコース、体験レッスン随時受付中です。

通常のレッスン内でレッスンを受けていただきます。

グループレッスンは全て半分の人数での募集になっています。

体験レッスンは通常のレッスン内で、1000円です。(一部を除く)

体験後すぐにご入会された方は、入会金3300円が無料になります。

2回目以降は単発レッスンで様子を見ていただけたらと思います。

体験レッスンスケジュールでそのまま簡単に予約もできますよ。

*安心安全第一を考え、感染対策を徹底しながらも状況に応じて全てのレッスンをオンラインへ切替えるなど様子を見ながら進めていきます。

ご予約・お問合せ

◉ 問合せ→ musicandkyoto@gmail.com

◉ 体験レッスンのスケジュール・お申込みはこちらからどうぞ

◉公式LINEからも各種ご予約、お問い合わせいただけます。

https://lin.ee/6COU4oQ

ID検索 → @364cjzkc

① 保護者の方のお名前
② お子様のお名前(ふりがな)
③ 月齢
④ 性別
*ご兄弟姉妹も参加される場合は同様にお願いします。
⑤ 当日連絡のつくご連絡先
⑥レッスンに期待すること、悩み、不安などあれば教えてください
⑦ミュージカンドを知ったきっかけ

■ リトミック ■

リトミックメニューはこちらから

恵文社一乗寺店会場の体験レッスン予約、申込み案内はこちらから

北区講師宅・会場の体験レッスン予約、申込み案内はこちらから

オンライン会場の体験レッスン予約、申込み案内はこちらから

成長(発達)が気になる子どものための育むリトミックプライベートレッスン

■ ピアノ ■

子どものためのピアノ時間

大人のためのピアノ時間

つながるピアノサークル 50歳以上

■ プレ英語 プレピアノ■

プレ英語ピアノ(リトミック)

■ ケア・サポートプログラム ■

ママとパパのためのお悩み相談

マタニティ&ベビーのための音楽と触れ合う育むレッスン

成長(発達)が気になる子どものための育むリトミックプライベートレッスン

発達療育士講座 ママとパパ、指導者・保育士・助産士さんなど子供に関わる全ての方への+@の資格講座

■ 全体メニュー■

ミュージカンドの総合メニュ一覧

■ コンセプト・プロフィール ■

ミュージカンドのコンセプト、プロフィールはこちらから

重要・ミュージカンドよりお願い 感染対策

規約・感染対策


エリア:北区衣笠、北区紫野、上京区平野、左京区一乗寺、左京区田中、金閣小学校、北白川、柏野小学校、衣笠小学校、ふたば幼稚園、マクリン幼稚園、京都教育大学附属小学校、北白川幼稚園など。

音楽教室で0歳でもいくつになっても発見・学ぶ楽しさを経験できます。
人と出会うこと大好き、知らないことを発見するの大好き、大らかな音楽案内人(先生、)がお待ちしています。

みなさまとお会いできることを心待ちにしております♪

写真:ルワンダの村

画像3








音楽教室を一旦閉めてから12年、紆余曲折2020年12月にルワンダより帰国してようやく自分と向かいあうことができ、新たなコンセプトのもとスタートさせました。 サポートしていただけましたらルワンダでのシングルマザーへのリトミック指導者講座へのサポート資金にさせていただきます。