#032 泉谷しげる「黒いカバン」[live]

泉谷しげると言えば、やはりこれを取り上げないわけにはいかない。
アルバム「春夏秋冬」(1972年)に収められた1曲。
わたしにとっての泉谷像の象徴。

1972年だから、これを聴いたのは中学生になった頃。いわゆる多感な年頃ね。
まだ学生運動の残り火がくすぶっていたけど、安保紛争はもうリアリティが薄れていた時代。それでも、左翼・内ゲバ・バリケード封鎖・火炎瓶、そんな言葉は子供の頭にもこびりついていた。

ずいぶんあとになって、当時学生運動の闘士だった人たちに新宿のバーで出会い、生々しい話を聞かせてもらった。(新宿西口は学生運動の聖地)
黒いカバンをぶら下げて歩いているだけでお巡りさんに呼び止められる、というのは誇張でも何でもない。現実の話なのだ。

それにしても泉谷しげるの、いくつになって強烈なパワー!


♪シオンのリスニングルーム(You-tubeライブラリ)
https://youtube.com/playlist?list=PLJ33fs3Y44PkdvMuV_wzU8oSMIHW6IvUc
noteで取り上げた曲順にリストにしてあります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?