マガジンのカバー画像

読まれている記事まとめ

35
たくさんスキされた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

紙と文房具好きが多色刷りにハマる。

子供の頃から文具や紙が好きで、文房具屋ばかり覗いては、可愛いメモやカラフルなペン、レター…

「くだらない」の中にあるもの。

「笑う」って日々を送る中で結構大事な要素なんだなと気づく。爆笑するだけでなんだか「あーも…

喜びのものや時間。

多肉植物を育ててみることにした。前々から「かわいいなー」とは思っていたんだけど、なんだか…

多肉植物植えてみた。

旅の楽しみ。

どこかへ行きたいと、ふと思う。どこに行きたいだろうか。行ったことない場所がたくさんある。…

かけらを拾い集めてたら少しは輪郭が見えてくるのかと思って。

noteを書き始めてよかったと思う。ここでは、出来るだけ素直に思ったことや感じたことを書いて…

厳選していくことで明確になる。

こうして静かにパソコンで文章を書いている時間が、とても好きだ。こういう時間をたくさん持ちたい。安心して、落ち着いて、自分の頭の中を整理する時間。人によっては、それがスポーツであったり、絵を描くことであったり、人と話すことであったり。または、その時々でも変わる気がする。自分と向き合うというと、坐禅組んで…とかそういうことを思いがちだけれど、そういうことでもないんだろう。(それもアリだけど)自分の純度を高める。自分をクリアにしていく。そのためにやるのでなければ、座禅はただのお座り

「自分は○○じゃない。自分は自分だ。」という意識。

今日何気なくNHKを見ていたら、「こえだのとうさん(STICK MAN)」というアニメーションをやって…

「続ける」ことで得られるもの。

「続ける」ってとても大事なことなんだなと思う。 というのも、先日たまたま知人から連絡があ…

興味を持ち、聴くということ。

今、どんなに未熟でも、「自分は○○だ」という気概を持ちたい。技術やスキルは学んで磨いてい…