見出し画像

かけらを拾い集めてたら少しは輪郭が見えてくるのかと思って。

noteを書き始めてよかったと思う。ここでは、出来るだけ素直に思ったことや感じたことを書いていきたいと思っていて、興味を持ったことや好きなものについて、ただただそのまま書くということをしている。読み返すと、お気に入りや嬉しいことが並んでいて、その時の自分が思い出されて、それもいい。誰かの意見や主張や論にむせ返りそうになった時、こういう自分にとって大切なもののカケラに自分が救われる感じがする。


先日、ジェラートピケでモコモコのカーディガンを買った。人生初のジェラピケ。他のところの"それ風"よりも、モコモコが柔らかくてあったかい気がする。首が寒くない。嬉しい。ちょっと長いので腰まであったかいのがいい。そういえば家ではいつも寒かったのかも知れない。



恋人と(最近はいないけど)ただベッドで戯れる時間とかを過ごしたいなと思う。そういう時に映画を観ると、だいたい映画にものすごく集中してしまうので、話しかけられてもあんまり聞いてなかったりするけど(笑)。あと、一緒に寝ると布団を独り占めして包まってしまうらしい(冬は迷惑)。そういうなんの意味もない時間を過ごしたい。


書きながら気づいたけど、私が「なんの意味もない」と思っていることこそ、大事なことばかりな気がする。いやいや、大事だろ。


そういえばこのnoteは「徒然なるままに」な感じなんだけど、エッセイって極めて個人的なことばかり書いてるけど「あ、なんかわかる」って思える時があって、そういう感覚が通じ合える人のエッセイに出会えると嬉しい。逆にどんなに読んでも読めない文章があって、そういう人とはきっと実際に会っても合わないのかもなと思う。


今回は小ネタ散らばってる感じで。








読んで何かいいなと感じたら、ぜひサポートお願いします。いただいたサポートは私の豊かなスタバライフに使わせていただいたり、他の方のサポートに使わせていただきます。