適応障害になりました

プロフィールにある通り、
2023年5月に適応障害になりました。
2024年2月現在、約8ヶ月の休職期間を経て1月に復職し、そこから1ヶ月が経とうとしています。

主治医から復職可の診断書がでたから、
働いてはいるものの、治ったのか?と聞かれると、熱が下がったというように数値でわかるものでもないので、たぶんね?と答えざるを得ないのが正直なところです。

今まででの人生で1番しんどい時間だったし、1番自分と向き合えて、私が、私として生きていることを1番実感した8ヶ月だったと思います。

この経験を、
無駄にしたくないし、
繰り返したくありません。
だから、ここで振り返ることにしました。

紙の日記には書いていたのですが、
わざわざここに振り返って残すのには理由があります。

自分がしんどい時に、#適応障害 #休職
で検索してでてきたつぶやきや文章に随分と助けられたからです。そして、誰かにとってそんな情報の一つに自分の経験がなれたりなんかしたいなというエゴがあるからです。

病気になったことをよかったことなんて今の私は言えないし、休職して復職したことがよかったことなのかはまだわかりません。

でも、今の自分の方が、休職する前の自分よりも好きです。あの時の自分に、よく頑張ったね、無理しないでね、自分が1番大切よ、と声をかけたいと思えるくらいにはなっています。

それを書いていこうと思います。
順を追うか追わないかもわかりませんが、
この経験を、あの時の気持ちを、今の気持ちを、忘れないように書き留めておきたいと思います。

いったん、それでは!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?