見出し画像

【9/26阪神戦●】今年のヤクルトと、私の毎日と。

なんといってもこちとら、最下位争いのまっただかなかである。しかもかなり、熾烈である。なんなら、去年の優勝争いよりも熾烈である。いったいもう、どうなっているんだこのチームは。

朝晩は涼しくなり、私はいいかげん、夏を諦めなければならない覚悟を決める。今年も本当に、あっという間に過ぎ去ってしまった。夜の神宮でおいしくビールを飲める時期は、ほんとうに短い。

今年はなかなか神宮へ行けないまま、秋が来てしまった。仕事が慌ただしい…と、いうよりは、中1と小4になった子どもたちが、なんだか想像していた以上に忙しく、色々と付き合っていると、どうにもこうにも神宮へ行くタイミングをつかみあぐねていた、といった感じだ。朝は毎日お弁当を作るようになり、月〜土までの5時起き生活が始まると、なかなかナイターの時間まで起きて帰ってそこから寝る準備をして…というのが難しい。息子の受験が終わったと思ったとたん、小4むすめの塾が始まり、平日はなかなか時間が取れない、というのもある。あと、今年はこの数年を取り戻すかのようにあちこちへ行く予定が入り、物理的に東京にいる時間が短かったというのもある。それにしても受験生を抱えていた去年より今年のほうが行けないのはなんだろうと思うわけだけれど、子どもたち二人分のスケジュールを合わせるのが難しくなった、ということなのだろう。もしかしたら今が一番、子育ては忙しいかもしれないとすら思う。

優勝を二回経験したからこそ、なんだか気持ちの持っていきどころがわからなくなった今シーズンだったような気もする。仕事と家庭とヤクルトのライフワークヤクルトバランスにつかみあぐねた一年だったような気もする。

ここから先は

1,325字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,527件

ありがとうございます…! いただいたサポートは、ヤクルトスワローズへのお布施になります! いつも読んでいただき、ありがとうございます!