見出し画像

大阪観劇旅 1日目 前編

松竹座以外の目的で大阪を訪れるのは初めてでした。
恋川純弥さんがゲスト出演する浪速クラブを観たくて行ってきました。

浪速クラブの今月の劇団は「TEAM劇龍」です。座長の龍美麗さんは、スーパー歌舞伎Ⅱに出演した方です。猿之助さんのファンクラブイベントや年末リサイタルもいらしていました。

私にとって馴染ある二人の共演。しかもお芝居が「俵星玄蕃」でした。12月に観たので記憶にあります。松緑さんの玄蕃に、亀蔵さんの蕎麦屋。

大衆演劇は配役が発表されませんし(私が体験したものはそうでした)、どこかに記載があるわけでもなく。。登場してやっぱり!純弥さん玄蕃、美麗さん蕎麦屋。二人のイキが合い、純弥さんからは無骨ながら真心を、美麗さんからは飄々としながらも忠節を感じました。

この日は「TEAM劇龍一周念記念友情会」として昼夜行われ、幹部が並ぶ口上から始まり、芝居、舞踊と続く構成でした。1時間も延びる熱量ハンパ無い公演。観る側も体力勝負でした。

夜には友人が駆けつけてくれて一緒に観劇できました。

驚いたのは、昼夜のお芝居の脚本・演出・出演を龍美麗さんがしているということです。これがすごく面白かった。

感想を聞いてください。


ホテルに荷物を預けてから劇場に向かう途中、迷子になりました(笑)歩いたらけっこう距離があり焦りました。

劇団一周年を記念して口上からスタート、座長、副座長、花形(という肩書があります)の三人が列座します。背景が松だったりして歌舞伎と一緒。進行役の方もいました。

1年前に同じ浪速クラブで旗揚げをしたそう。無事に一周年という節目を迎えたことなど、ラストは大入りの三本締め。

昼夜ともに、口上、芝居、舞踊ショー、同じ構成でした。

昼の芝居は「俵星玄蕃」
歌舞伎座では、講談を歌舞伎化しました。ここでは美麗さんが脚本を手掛けています。

以前のインスタライブで、純弥さんがセリフを覚えるのが大変と言っていました。そのとおり玄蕃の膨大なセリフ、槍の名手としての立ち廻り。どれも1回だけの芝居量ではなかったです。

歌舞伎のように25日間興行ならわかるけど、たった一度の公演のために毎日これをしている役者さん方はすごいと思いました。他のジャンルの役者さんが急に参加してもできない世界です。

純弥さんが全集中しているのがわかりました。松緑さんはわりとシュッとしていたけど、純弥さんは荒くれ具合が増していた感じ。でも眼光鋭いところは二人とも同じ。只者ではない雰囲気です。

物語りの大筋は一緒ですが、歌舞伎座ではなかった玄蕃の妹が蕎麦屋と恋仲になり、玄蕃の優しい面がクローズアップされていました。また、蕎麦屋が討入ではなく「親の敵打ち」がしたいと玄蕃に話すのも違っていました。

だからなのか、蕎麦屋に対して玄蕃が心を寄せていくのが、歌舞伎座のように男が男に惚れて。。ということにプラスして、とても優しさや情が滲み出ていたように思いました。純弥さんのお人柄もあるかもしれません。

美麗さんは、やはり只者ではない空気の蕎麦屋(笑)掴みどころがなさそうで、弱い一面もさらけ出し、強い玄蕃に憧れる。稽古をつけてもらう美麗さん純弥さんの場面は見応えありました。

二人の別れの場面に感動でした。技術だけでなく、心を伝授する純弥玄蕃の言葉の数々が響きました。

そして、歌舞伎座でもあった討入の山鹿流の太鼓が聴こえてくる場面。記憶が間違いでなければ、三波春夫さんの「元禄名槍譜 俵星玄蕃」をBGMにして助太刀に向かうテンションマックスな純弥玄蕃がよかった。小さい舞台からはみ出すほどの槍も迫力あるし、構えが綺麗でした。

討入姿の蕎麦屋と玄蕃がバッタリ会う場面もよかった。お互いに知っていたけど、決して口にはしてこなかった討入のこと。だけど心が通じているから自然と受け入れているのですよね。

歌舞伎座では大立ち廻りでしたが、大衆演劇は舞台が小さいので槍は大変そう。スケールが大きくはみ出てるし、大きな舞台とは違った迫ってくるような迫力に大興奮でした。

美麗さんオリジナルの俵星玄蕃でした。ラブロマンスも取り入れて、分かりやすく、ドラマティックになっていました。BGMを上手く取り入れるのも大衆~らしさかと。

妹役の魔裟斗さんも美しかったし、大衆演劇らしく、アドリブで笑わせてくれるところもあり飽きさせません。皆さん上手かった。


昼夜のお芝居が、美麗さんが純弥さんとやりたかったお芝居だそう。挨拶で、純弥さんは安心して任せられる。。という感じで話していました。ゲストで主役を演じることはプレッシャーではないかと思ってしまう。やり遂げてしまうことに才能と経験を感じます。

純弥さんも美麗さんも芝居に引き込まれました。そして脚本とか演出とか。美麗さん、すごいなと。皆さんが攻めてます。とても面白かったです。


もう一つの芝居や舞踊ショーのことはまた後日に。

純弥さん
美麗さん
美麗さん


aya


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,890件

#舞台感想

5,903件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?