記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

六月大歌舞伎 第一部の余韻

お陰様で仕事が忙しい週末でした。初日の余韻に浸り、あれこれ思い出してはウキウキして仕事も楽しかった。猿之助さんの舞台からは生きる力をもらえます。

最初の演目「車引」は「菅原伝授手習鑑」全五段の三段目にあたります。菅丞相(菅原道真)が藤原時平(ふじわらのしへい)の策略で太宰府へ左遷となるお話。

登場人物の三つ子、梅王丸、松王丸、桜丸。梅王は菅丞相、桜丸は斎世親王、それぞれ失脚してしまう方に仕え、松王は失脚させる側の藤原時平に仕えています。兄弟が敵味方に分かれてしまっているのです。

「車引」は、主人を失脚させた時平の牛車を襲おうと梅王と桜丸が行くてを阻み、そこに松王がやってきて兄弟三人が揃う場面です。見た目華やかで美しい。梅王は巳之助さん、桜丸は壱太郎さん、松王は松緑さんが演じています。

約30分の荒事です。the歌舞伎。何度も拝見したけど初めてのことが二つあります。一つは、猿之助さんが出演するのは初めて観ること。今回、時平を初役で演じています。悪役です。

でも登場するまで時間がかかる(笑)主役は三つ子ですから。。巳之助さんの梅王は激しくて荒らしい。良い声です!引っ込みの六方がかっこいい。松王の松緑さんも荒事風情がぴったりきて、一番の器の大きさを感じました。

もう一つは、上方のやり方での桜丸です。桜丸はもともと和事で、柔らかい雰囲気から女形の役者さんで観ることが多い役です。その柔らかさを強調するために関西では工夫が重ねられ、今の形になっているそう。

江戸式では襦袢が赤ですが、上方ではトキ色。ピンクのような感じです。隈は取りません。お顔が見えた瞬間に「無い!」と興奮しますね(笑)それに、途中、泣いたりもします。花道の引っ込みも柔らかな空気に一変させていました。おそらく東京ではあまりお目にかかれないと思うので観ることができてよかったです。

そして、猿之助さんがやっと登場!時平と言えば彌十郎さんのイメージです。でも、違和感が無かった(笑)ああいう強面で悪な感じはあると言えばある。

彌十郎さんは長身なので、とにかく大きかったイメージです。猿之助さんはどうくるのかな。。と思っていたら、大きく見えるのも驚いたけど、まるで妖術使いのようで(笑)口を開いて何度もシャーっとして、ビームを出しているのかと思うほどでした。

明らかに今までと違う。。時平をクローズアップしてこなかっただけに、何だか違うとしか言えない(笑)でも猿之助さんらしくて面白かったです。登場したら三つ子たちが小さく見えました。ほぼ動かない猿之助さんでした。


そこから30分の幕間を挟んで「猪八戒」です。

また観たくてしょうがない。踊れば踊るほど面白くなっていきそうです。お家芸というのはいつも感動です。その家の役者が踊ると、魂と呼応しているように感じます。

ファンの方のインスタで知りました。過去4回しか上演されておらず、昭和59年三代目猿之助の春秋会でかかった時以来だそう。この時、三代目は文楽座と共演し、人形浄瑠璃の劇団の皆様に演奏と語りをしてもらったとか。今回はその形を取り入れて竹本連中が演奏と主要役者の語りを担当しています。

昨年の「小鍛冶」をご覧になった方はわかると思うのですが。。猿之助さんの語りを葵太夫がなさっているため、ひと言も発しません。でもこれがすごく効果的で面白いと思いました。

猿之助さんのお役は「童女一秤金 実は猪八戒」猪八戒が霊感大王の生贄の童女に化けた姿で登場します。あの時平からものすごい変身です!

可愛ええ~(笑)

ストレートロングで頭にはピンクのお花。まさに中国の女の子というイメージのビジュアルで、袖もパンツもふわっとした衣装。しかもパステルカラー!可愛ええ~。40代半ばにしてまだまだイケます。というか、三代目もこのお姿だったの?と思うと見たいような。。

霊感大王の猿弥さんの衣装が大きくて、猿之助さんが余計に小さくてかわいく見えます。でも中身は猪八戒ですから。そこに食べ物とお酒があれば見逃すはずありません。お酒に手を付けちゃう。女の子なのに、だんだん酔っておっさんが出てくる。色仕掛けもするので表情がクルクル面白いのです。

酔った踊りと言えば「悪太郎」です。あの時も足取りがおぼつかないような振りの身体能力には驚きましたが、今回もすごいです。地味にハードかと。それに「四の切」でも行ううさぎ跳びの姿勢でステップしたり速足したり。何か所も出てきて見ているこちらも熱くなる(笑)

語りが全て竹本です。猿之助さんの可愛らしさが、さらにお人形のように見えてくる不思議。そして、西遊記の物語感が強く感じられたと思う。まだ初日でしたので、猿之助さん葵太夫もさらに一体化していったら面白い。とても楽しみです。

澤瀉屋一門、アクションチームの皆様のこともたくさん書きたいけど今日はこの辺で。

今日から連休です。記憶を巡らし余韻を楽しもうと思います。ポスターで猿之助猪八戒&三つ子のビジュアル!てんこ盛りです(笑)

aya

この記事が参加している募集

舞台感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?