のぶお@墓場のオタク

宮城にいる人 時々弓を引く人

のぶお@墓場のオタク

宮城にいる人 時々弓を引く人

最近の記事

【徒然】恩師っぽい人のはなし

 こんばんわ、信夫です。冬になるとチョコレート喰いたくなるのは何故だろう、などと考えていたら昼飯を食い逃しました。腹減り。そんなことはどーでもいいんですけど。今回もあなたの人生に蚤の手足ほども役に立たない超個人的徒然です。ほんとどーでもいい感じです。  昨日(11月22日(日))文学フリマがありまして。いつも聴いているポッドキャスト「いんよう」の方々がご本を出すというので行ってきました。片道約3時間、会場滞在30分という、なんのこっちゃいな日帰り旅行でしたが。で、手に入れた

    • 【徒然】流行ものはお嫌いですか?

       しばらく合間があいてしまったような。久しぶりにnote更新です、信夫です。ツイッタランドでは煉獄パイセンかっこいいーーーー!と日々奇声をあげたり、30数年前の推しが尊すぎて語彙力を失っていたりしていますが、まぁ生きてます(笑)  で、唐突のタイトル「流行ものはお嫌いですか?」で御座る。  ありていに申し上げて、流行もの…  大嫌いでしたYO!  学生時代から、周りがキャッキャウフフいうような、所謂「アイドル」ってのがとても苦手で。流行の歌も歌えませんでしたよ(あ

      • 【腐】ちょっとまて、腐女子は急に止まらない

         こんばんわ、信夫です。二回目の「鬼滅の刃・無限列車編」に乗車。絶対泣くぞココ!ポイントが判っていながら号泣するのは何故なのでしょうか。パブロフの犬?いや、むしろ、煉獄パイセンの犬(笑)  で、わたくし…実に…恐ろしい事に気が付いてしまったんです…。  どうやら、わたくし…煉獄パイセン右派だった…みたい…。みたい、じゃなくて右派、でした。  急にどうした?!!!!  初回は気が付かなかったんですけどね、唐突に腐女子眼鏡が装備されたらしく…。どこでよ?!なんでよ?!

        • 【映画】鬼滅の刃観てきた

           映画「鬼滅の刃」公開初日からスゴイ興行成績を叩き出しているようですね。仙台の映画館もこれは電車の時刻表かしら?な上映スケジュール。こんな上映スケジュール初めてみたかも…とビックリしている昭和のBBAです。  そんな昭和のBBA、「鬼滅の刃」は㍉しら。姪っ子達がコロナ自粛期間にヒマしていると弟から聞き、じゃ何か漫画とか本とか送るよ、欲しいものはないの?と聞いた時にリクエストされたのが「鬼滅の刃」。時々TLにも話題が流れてくるし、小学生に人気なんだね~位の認識のまま数ヶ月。

        【徒然】恩師っぽい人のはなし

          【読書】ぼくたちのBL論

          春日太一・サンキュータツオ著「ぼくたちのBL論」 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%EF%BC%A2%EF%BC%AC%E8%AB%96-%E6%B2%B3%E5%87%BA%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%84%E3%82%AA-ebook/

          【読書】ぼくたちのBL論

          【徒然】美しいかたち

           おはようございます。金曜日ですが休みを取りました。先月からの残業続きで心身ともに疲れ切っております。貧血気味なのか、目が回る回る。頭はぐわんぐわんする。  そんな目も頭もふらふら状態ですが、今日は推しヒコーキ、ブルーインパルスの訓練を眺めに松島基地へお出かけ予定なので、いつもより早めにキーを叩いており。爆速だぜー。  で、美しいかたち、について。  昔から、それこそ、物心ついたころから、護衛艦や潜水艦、戦闘機などの形状がとても好きでした。美しいと思ってました。今でも思

          【徒然】美しいかたち

          【推しとわたし】腐ってやがる!!!

          【推しとわたし】再びです。 今回は、心の闇をえぐるかもしれない。まぁちょっとは覚悟しておけ。主に自分。 で、タイトルでカンの良い方は既にお察し、かと思われますが。二次創作の話です。今ならBLというなんだか小洒落た(?)な呼び方をされているアレです。 そして、古の腐女子は、それを「やおい」と呼ぶ…。 はい!ここまで読んで、「BL?やおい?なにそれ?」と思った純粋な方は回れ右です。ブラウザを閉じましょう。あなたと私の平和の為に。タノムヨー! では、行ってみよう。(ここか

          【推しとわたし】腐ってやがる!!!

          【推しとわたし】第一話のアレ

          唐突に、書こうと思った。 何故に今更、三十数年前の記憶を書き記そうと思ったのか。 死期が近いのか?等と。 そんな訳ではない。たぶん。 で、推しの話である。 ひょんな事から三十数年前にハマっていたアニメを見返した。 鎧伝サムライトルーパーというアニメだ。当時、若いお嬢さんたちが熱狂し、色々と話題になったアニメである。 ツイッターで「サクラ革命」がサムトルに似ていると言われていただとか、アニソン番組がやっていただとか、まぁ理由は色々あるが。 アマプラでレンタルある

          【推しとわたし】第一話のアレ