AWSソリューションアーキテクト取得に向けて~Aurora~
AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト取得に向けて学習した内容を備忘的に記載します。
今回はAurora。
Auroraとは
Amazonが構築したNoSQL型の分散高速処理とRDBとしての操作性を両立させた新しいRDB。性能はMySQLの2.5倍~5倍、商用DBの1/10の価格。
Auroraの特徴
■高い並列処理によるストレージアクセスによってクエリを高速処理することが可能
■Auroraは大量の書き込みや読み込みを同時に扱うことが可能
■データベースの集約スループット向上が見込まれる
■MySQLとPostgreSQLと互換性がある
■3つのAZに2つのコピーを設置可能。合計6つのコピーを保持
■過去のデータがそのままS3に継続的バックアップ
■リストアも差分適用なく高速
■どのタイミングでも安定したリストア時間を実現
■99.99%の可用性・高耐久性
■10GB~最大64TBを提供するSSDデータプレーンを利用してシームレスに拡張可能
■Auto-Scalingなどのクラウド独自のスケーラブルが可能
■最大15のリードレプリカを利用した高速読み込みが可能
クラスタ
■マスタとリードレプリカで構成
■マスタとレプリカはエンドポイントから接続
■書き込み処理はエンドポイントからWriterが指定される
■読み込み処理はエンドポイントからReaderを指定される
■マスタに障害が発生するとReaderにフェイルオーバーする
マイグレーション
■MySQLとPostgreSQLのスナップショットからAuroraへとマイグレーションが可能
マルチマスター
■マスターデータベースを複数構築してWrite性能もスケーラブルに構築可能
サーバレス
■自動的に起動/シャットダウン
■自動でスケールアップ/スケールダウン
Auroraのユースケース
大規模なクエリデータ処理
■書き込み量が多くてトランザクション量が多い
■クエリ並行度が高い、データサイズが大きいケースで効果を発揮
■コネクション数やテーブル数が多いデータベース処理
運用の容易さを活用する
■スケーラビリティの高さやデータ容量が無制限に拡張できる
■レプリケーションなどの性能の高さ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?