見出し画像

”コミュニティーメンバーの伴奏者”-サポータータイプの僕の強み

おはようございます!
正月も終わり仕事始めなムロです。


前回に引き続き、コミュマネ(CM)の記事を書いていきたいと思います。
前回の記事をまだ呼んでいない方はそれを先に読んでもらった方が読みやすいかもです!



コミュニティーマネージャーの4つのタイプ


実は、CMといってもタイプが4つに分かれています。(講義参照)


ストライカー(オリジナリティ:高  承認欲求:高)

自分の興味のあること、新しいことに挑戦したいと思う好奇心旺盛なタイプ。
コミュニティ活動を通して社会に価値を提供したいと考えている。
コミュニティオーナーに多いタイプ

チャンスメーカー(オリジナリティ:高  承認欲求:低)

その人にしかできないコミュニティを運営し、その人なりの価値を提供して好奇心を満たそうとする。

監督(オリジナリティ:低  承認欲求:低)

使命感や目的に合わせて、コミュニティを束ねるタイプ。コミュニティメンバーが個性を発揮できる状態を重視する。

サポーター(オリジナリティ:低  承認欲求:高)

コミュニティメンバーに伴奏し、感謝されて存在を認められたいタイプ。コミュニティの裏側でサポートしていきたいと考える。


みなさんはCMをするならどのタイプに当てはまりそうですか??
もちろんこれは自分らしさを大切にした方がいいと思うので、無理に自分に合ってないタイプになろうとするとキツいと思います!



僕のタイプ「サポーター」


ちなみにぼくはサポータータイプです!

自分はここにいるよーって気づいてもらいたいし、自分のしたことに価値があったんだと感謝されて気づきたい人です🙋🏻笑
それでもオリジナリティは低くて、メンバーの「したい」とか「なりたい」状況を一緒に作っていきたいなと考えています!

僕はコミュニティメンバーに心がけて欲しいことや心がけていることがあって、
「コミュニティに入ったときの気持ち、やりたいことを忘れずに」
ということなんですけど、
コミュニティに入るからには必ず入った理由や思いがあると思ってて、
それがそのコミュニティで叶えられずに終わってしまったら、
悲しくないですか?笑

例えば、動画編集をここでしたい!って思ってたのに、気づいたら経理の担当になってた、とか。
いや、もちろん経理をやっていくうちに楽しさに気づくこともあるけど、
なるべく僕はその人の思いを大切にしたいなぁって思ってます!

まぁ、あとはメンバーを絶対に誰ひとり取り残したくないっていうのがあります。
巷で有名なストレングスファインダーで言うと「包括」になります!(実は、自分の資質の中でトップ🙄)

自分のいる場(輪)から外れて、一人でぽつんとしている人がいると、放って置けない気持ちになります。
そして、実際にその人に声を掛け、自分たちの輪の中に引き入れようとします。
その場にいる全員に、自分もチームの一員であり、仲間であると感じさせることができる。

株式会社ハート・ラボ・ジャパン
ストレングスファインダー®の資質「包含」の特徴と活かし方

らしいです!
いや、間違いねぇ。めちゃくちゃ共感しちゃいます。笑

そんな感じでみんなを巻き込みたいって言うのが僕のタイプです!


みなさんはどのタイプでしたか??
またみんなのタイプ聞かせてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?