見出し画像

ミールスを食べました

先日、カレーを食べようと思い立ち、とあるインド料理店を訪問しました。

そこで遂に念願のミールスを食べることができました。ミールスとは南インドで食べられる沢山のものをライスの上で混ぜながら食べる食事のことらしいです。

上の写真が食べてきたものです。混ぜて食べるものだと知らなかったので各個撃破してしまいました。お恥ずかしい。

このお店のミールスは3000円くらいだと認識していたので、メニューを開いて「ランチミールス1250円」と書かれていたので、びっくりしました。無職である自分のランチにしてはちょいと高いが、ずっと気になっていたものががこの値段で食べられるならばと迷わず注文しました。

恐らく自分の認識していた値段はディナー料金で、ランチだからこんなに安かったのだと思います。

そわそわしながら待っているうちに、ミールスがやってきました。

スパイスが効いてそうな見た目のものもありましたが、どれも優しい味わいで食べやすかったです。また、野菜が多くて身体に良さそうな印象を受けました。味は言うまでもなくおいしかったです。

ランチミールスを注文したら、食後にはドリンクがついてきました。数種類の中から選べるのですが、せっかくインド料理店にきているのだからとホットチャイを頂きました。店員の方が相棒の杉下右京のようにチャイを二つの容器に交互に注ぐので見ていて面白かったです。

自分としては大満足だったので、またランチで来ようと思います。また、社会復帰が叶って懐が潤った暁にはディナーの方のミールスも食べてみたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?