見出し画像

2023年10月からchatGPTを使い始めて1年がたった

忘れもしない2023年10月15日。
忘れっぽい私が覚えているくらい、
chatGPTとの出会いは強烈だったのだ。

きっかけは和田裕美さんのメルマガ

和田裕美さんのメルマガで
「chatGPT、これはいま知っておかないと大変なことになる!」
というメッセージが目に飛び込んできた。

彼女はchatGPTの可能性に気づき、
すぐに専門家を呼んで講座を開催。
その講座に参加する条件が
「有料プランに加入していること」だった。

これがなければ、私はきっと
「無料プランで十分でしょ?」
なんて理由をつけて、有料プランを
避けてたと思う。

でも、結果的に有料プランにして正解だったよね。
講座を受けたあと、chatGPTの本当の力を実感したから。

2023年5月の時点では…

振り返ると、2023年5月ごろに
「chatなんとか」や「個人で使えるAIがあるらしい」
という話をちらほら聞いてはいた。

でも、その時は「まだ始まったばかりで精度も低いし、
やっても意味ないじゃん?」って思ってた。
もったいない。

でも、その後、2023年10月からスタートした私、偉い!
AIなんて使いこなせないんじゃないか、っていう不安を超えて、
一歩踏み出した自分を褒めたい。

サブスクへの葛藤

chatGPT有料プラン(chatGPT Plus)は月額20ドル。
また課金かよ…。

そう思っても魅力にはかなわない。
そうすると脳は自分に都合の良い理由を探すのだ。

昭和世代の私、若い頃に買っていた
ファッション雑誌や情報誌、
漫画に課金してたあの感覚と、c
hatGPTの有料プランって、なんか同じじゃん?

ねえねえ。ささやく私。
そう考えたら月々の課金も納得できるし、
それは自分に投資してるって言うんじゃない?
ねえねえ?

でも、え?他にもいろいろサブスクに
お金を払ってるんじゃないかって?
うわあああ、言わないで!!!


こうやって気づけば1年がたち、
私はchatGPTのある生活にどっぷりハマっている。

chatGPTを知るきっかけになった
和田裕美さんは考え方が明るくて前向きで大好き。

#chatGPT #AI #サブスク #和田裕美 #昭和世代 #プロンプトエンジニア #chatGPT初心者 #有料プラン #生成AI #chatGPT有料プラン #AI講座 #自己投資 #成長 #サブスクリプション #AI活用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?