見出し画像

ウルトラマンは一度死んでいる!

こんにちは、
今回はウルトラマンは死んだことがあるというショッキングなテーマです。
ウルトラマンたちは一度死んでもなぜまた立ち上がるのか?
そして私たちに何を伝えたいのか?
その疑問について考えていきたいと思います。

(ウルトラマン敗北)
初代ウルトラマン~ウルトラマン80までの敗北を見ていきましょう。

初代ウルトラマン
・初代ウルトラマン第39話「さらばウルトラマン」で
宇宙恐竜ゼットンによって倒されてしまいました。

ゼットンに負けたウルトラマン

・ウルトラマンA第26・27話「地球人に告ぐ、ウルトラマンエースを渡せ!」で地獄星人ヒッポリト星人のヒッポリトタールによってブロンズ像に
なりました。

ウルトラマンゾフィー
・ウルトラマンA第26・27話「地球人に告ぐ、ウルトラマンエースを渡せ!」で地獄星人ヒッポリト星人のヒッポリトタールによってブロンズ像に
なりました。

・ウルトラマンタロウ第17話・18話・19話「2大怪獣タロウに迫る!」で
火山怪鳥バードンに猛毒を持つくちばしで体中を刺され、倒されました。

ウルトラセブン
・ウルトラマンA第26・27話「地球人に告ぐ、ウルトラマンエースを渡せ!」 で地獄星人ヒッポリト星人のヒッポリトタールによってブロンズ像に
なりました。

・ウルトラマンレオ第40話「MAC全滅!円盤は生物だった!」で
円盤生物シルバーブルーメの溶解液によってMACステーションが溶かされたときに殺されています。(トラウマ回)

帰ってきたウルトラマン
・帰ってきたウルトラマン37話•38話「ウルトラマン夕日に死す」で
暗殺宇宙人ナックル星人用心棒怪獣ブラックキングによって
磔の刑で倒されました。

磔にされた帰ってきたウルトラマン

・帰ってきたウルトラマン第40話「冬の怪奇シリーズ まぼろしの雪女」で雪女怪獣スノーゴンに凍らされ、粉砕してしまいました。

バラバラになった帰ってきたウルトラマン

・ウルトラマンA第26・27話「地球人に告ぐ、ウルトラマンエースを渡せ!」 で地獄星人ヒッポリト星人のヒッポリトタールによってブロンズ像に
なりました。

ウルトラマンA(エース)
・ウルトラマンA第26・27話「地球人に告ぐ、ウルトラマンエースを渡せ!」 で地獄星人ヒッポリト星人のヒッポリトタールによってブロンズ像に
なりました。

ヒッポリト星人に負けたウルトラ5兄弟

・ウルトラマンA第39話「セブンの命!エースの命!」で
火炎超獣ファイヤーモンスの武器である炎の剣によって
胸を貫かれ倒されました。(トラウマ回)

胸を貫かれたエース

ウルトラマンタロウ
・ウルトラマンタロウ第14話「タロウの首がすっ飛んだ!」で
えんま怪獣エンマーゴに首を切り落とされました。

首を飛ばされたタロウ



・ウルトラマンタロウ第17話・18話・19話「2大怪獣タロウに迫る!」で
火山怪鳥バードンに猛毒を持つくちばしで体中を刺され、倒されました。

毒によって倒れたタロウ

ウルトラマンレオ
・ウルトラマンレオ第50話「レオの命よ! キングの奇跡!」で
円盤生物ブニョがレオを凍らせブラック指令が、のこぎりで
バラバラにしました。(トラウマ回)

バラバラにされたレオ

ウルトラマン80
特になし

ここまで見てきましたが、なぜウルトラマンは自分の命を落としてまでも
また立ち上がり、戦うのでしょうか?

(私たちに伝えたいことがあるから)
ウルトラマンは私たちにもう1度前を向こうと言っていると考えられます。
どういうことかというと、私たち人間は嫌なことや辛いことがあると諦めたり、
立ち止まることがあると思います。
何度でも立ち上がって前に向かって進むことで何事もできるようになる。
何度倒れてもいいからまた立ち上がろう」と伝えていると捉えることができます。

(最後に)
ウルトラマンは怪獣と戦い、負けてしまっても諦めず、
もう1度立ち向かうという諦めない強さを持っています。
私たち人間にも諦めない強さというものはあります。
疲れた時、辛い時は1度立ち止まり、また歩き出すことも大事だと
私は思います。

※今後ご紹介するウルトラマンも「最後まであきらめず、不可能を可能にする。それがウルトラマンだ!」と言っています。

本日もありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?