マガジンのカバー画像

ボランティア活動と私

23
「~小さなアクションを大きなアクションへ~」を目標としています。 皆さんに、私が今までやってきたボランティア活動をご紹介しています。
運営しているクリエイター

#学校

#20 あの頃に戻りたい

#20 あの頃に戻りたい

4月から大学生になり、日々将来のための勉強をしているが、
最近、変な疲れ方をしていることがある。

もともと、高校生の時は休憩10分と昼休みの30分、放課後は
ボランティア活動や青少年赤十字の方で使うパワーポイントや書類の作成を
していて、週に2回自ら始めた「SDGS探求会」で
有志活動を行っている後輩や同級生たちにSDGSを教えていた。

他にも手話を学んでいる日や青少年赤十字の協議会に参加する

もっとみる
#13 ストローアートについて

#13 ストローアートについて

こんにちは、今回は中学生の頃からやってきた特技について
紹介したいと思います。

ストローアートとは
ストローを使って生き物を作るというものです。
何十本ものストローを使って、ドラゴンを作る人もいます。

私の場合は、1本のストローを使って、手のひらよりも小さなものを
作って、人に渡しています。
(勿論、未使用のストローです。)

今までに300~400個のストローアートを作ってきました。

スト

もっとみる