見出し画像

ポケットの中に入れて持ち歩くハグという小さなプレゼント

私は海外のAmazonの売れ筋をチェックするのが趣味なんですが、ハンドメイド部門の売れ筋に見たことのない商品がずらっと。

出典:Amazon.com

これ「リトル ポケット ハグ」って商品でハンドメイド品の人気商品なんです。なんでも、このカードの中央部分にある木製のプレートが取り外せてポケットにいれて持ち歩けるんですって。

ちょっと目から鱗でした。

私も編み物をするハンドメイド作家の端くれです。難しい技術を、誰とも被らないデザインを…と新しい分野を探すんですが、需用ってそんなことじゃないんだって気付かされました。

カードを送る人は、カードで何を相手に送るのか。

多くの人は親愛の気持ちをカードに入れて贈り、親しい人にはそれ以上の愛を贈ります。

もちろん、素敵なデザインは必要なんでけどある程度のデザインであればいいんですよね。過剰じゃなくて。

それよりも、自分の親愛の気持ちを相手に届けて、少しでも長くその思いが伝わるものが必要だったんです。

たった1枚の木製のプレートなのに、カードは他の商品と差別化を図れます。

ただのカードではなく「持ち運べるハグ」に変わるんですから。

これは凄い、最近で一番の感動でした。

私もこんな商品をいつか自分で作ってみたいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?