見出し画像

【食事記録】新しい年度へと【日記】

午前中に税理士事務所の担当さんが来て
前年度の経理データを渡し
新年度へとソフトのデータを更新する

新年度が始まりさほど日は経っていないが
季節がらもあり取引が多い

朝食をちゃんと取れなかった日の昼食

画像1

ただ置いただけ

画像2

頑張った私にチーズ2切れの贅沢

画像3

ハムとレタスとトマト

画像4

茄子の味噌汁に納豆

画像5

バナナ

画像6

コーヒー

今年度は色々と厄災の多そうな年ですよね
等と担当さんと話す
その中を掻い潜って休養を取りましょう
どこそこの温泉が。。。。情報交換をした

三時のおやつもね

舅の月命日に仏壇に挙げた水蜜桃があったので

画像7

季節はすっかりと桃

画像8

あるのだから使わないでいると勿体ないので
昨日よりカップ&ソーサーで紅茶をいただいている

画像9

もう少し熟しても良かったかな

画像10

いつもは270mlの紙コップに紙コップホルダを付けたり
大きめのマグカップで飲んでいるので
これでは二口でなくなってしまう

上品さと風情が足りないと反省したり

青鳥さんの占いによると

とてもジリジリした思いを抱えて生活することが多そうです。
自分にはやりたいことがあるのに、現状はそこへ辿り着くことが出来ない。その焦りが周囲との関係性も険悪にしてしまうかも。他人に理解されないことで、更に頑なになって、やりたいことだけを考えて行動してしまうことも。
自分を理解してくれない人々に苛立ちと、少しの嘲笑を心の中に隠し持ち、表面的にはにこやかに接していけそう。ですが、それはバレバレで、周囲から浮いてしまう可能性が。
なので、そんなことはキレイさっぱり忘れるためにも、お風呂に入って気分転換を図りましょう。そして自分はそこへいけるんだ、と根拠なき自信をつけていくと、そちらへ体も心も動いていけそうです。
溢れる思いをコントロールし、適切なタイミングで解放することを体感していましょう。

今週は控えめに気持ちを切り替えながら過ごす週のようだ
あと数日先走らないよう足元を固めなければ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?