見出し画像

withな生き方とLike work

JRの「エキナカ」をつくって鉄道の駅のコンセプトを180度変え、
カルビーの松本晃さんに請われてカルビーの上席執行役員に。
そして一昨日イギリスへ留学して、
いまは地域を元気にする会社を立ち上げた。
ニューノーマルな生き方・働き方を自然体でこなす
鎌田由美子さんに、大隈塾コミュニティでレクチャーしていただけた。

なるほど〜、と思ったニューノーマルは、
Only, or から And, with
という生き方、働き方。

独占する、専有する、あれかこれか、二項対立、
の時代は終わって、
あれもこれも、選択肢を増やす、いっしょに、シェア、
という時代。

たとえば、made with という考え方、働き方。

made in China
中国製
made by China
中国で整えられた
made with China
中国と一緒につくった

国と国とではサイズがでかすぎる、のであれば、
made with you
あなたといっしょに。

寄り添うようなビジネス。
寄り添うようなライフスタイル。

空間的に離れていても、withできる。
時間的に隔たっていても、withしていく。

ライフワーク、ライスワークに加えて、
ライクワーク、
があればいいね、とも。
多少プレッシャーがかかっても、
ストレスが一時的に大きくても、
ライクワークならばそれはそれで乗り越えられる。
(心理的安全性の「価値づけされた行動」にもつながっていく)

鎌田さんのレクチャーを受けて、
自分の仕事のことをあれこれ考えたら、
ライクワークばかりだった。

なんて幸せなんだろう、と思った。