長外路城跡の古民家(城主)

東京⇔福島多拠点生活・半農半x リアルな田舎のあるある、田舎の掟?を発信します! 福島…

長外路城跡の古民家(城主)

東京⇔福島多拠点生活・半農半x リアルな田舎のあるある、田舎の掟?を発信します! 福島県田村市の里山の一角で、農ある暮らしや自然との調和、食育体験などなど、成長する機会を提供する場を計画中。共に豊かな未来を築くための場として、多くの方々と出会えることを楽しみにしています。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

東京都調布市生まれ 多摩ニュータウン育ち 荒川区から、福島県の中山間地域の田村市に移住 時々、東京での仕事で行ったり来たり 所謂、多拠点居住のパラレルワークてやーつ でもって、シングルママ 仕事は ・カメラマン(写真) ・畑しごと ・養蜂 ・6次化商品開発 ・ママ業 いろいろとやっている百姓=百笑です 私にとって、東京も福島も 刺激があって必要な場所 心も体もリセットして、また頑張れる場所 総称して居心地のいい場所 ・・・て、言っても、福島の雪道運転はドキドキでしかない。

    • 古民家池再生とお庭のお手入れ&お団子作り体験

      長年使われていなかった古民家の池。 泥や枯葉が積もっている状態の池を子ども達と一緒にお掃除。 その周辺の庭園も剪定ばさみを使って、伸びきった枝を切り、お庭作りを楽しみました。 お掃除が終わった池に水を入れている間は、お団子作りを行いました。 田村市産のお団子の粉を使った、地域の食を青空の下で成形し、炭火で炙って、お醤油をぬりぬり。 出来立てお団子をみんなで食べました。 池の方は、無事に水漏れなく復活することが出来ました。 今後は、雨水を利用した、循環型の池の再生をして行き

      • 長外路城跡にLA発祥ダンス「KRUMP」の日本先駆者JUNさんキタ―――!!

        先日に引き続き、里山の資源を活用したバンブーバスケット制作の第二弾です。 なんと!今回の助っ人は、東京からお越しいただきました。 しかも!! LA発祥のダンスジャンル「KRUMP」を日本に持ち込み、日本のKRUMPの礎を築いた先駆者として、日本におけるKRUMPの歴史を創った第一人者のJUNさんです。 今や、世界の中心として活躍しているレジェンド的存在です。 @twiggzjun_official @ragpound_official @kob_official JUN

        • 地元高校生と里山整備

          ここ最近、急に涼しくなってきた長外路城跡 今まで汗だくで、草刈りしていたのも、なんとなく懐かしい思い出に。 そんな中、地元の高校生15名と首都圏の大学生が、長外路城跡の農地の整備に来てくれました。 長外路城跡の周辺散策をしながら、お話をしつつ、里山環境保護をする一環として、この山の素材(資源)活用のワークショップを行いました。 支柱は強度をつけるため鉄筋を使用しています。 これも実は、納屋に眠っていたもの。 本来だったら捨てられるものだったに違いないものも、資源として活用

        • 固定された記事

          ふくしま復興とSDGsを考える県民シンポジウム2024に登壇いたします

          \城主として(笑)長外路城跡の活動事例をお話いたします/ 「地域の魅力を見つめ直し、持続可能な社会へ」をテーマに、『ふくしま復興とSDGsを考える県民シンポジウム2024』に登壇いたします! ぜひ、ご参加お待ちいたします。 令和6年11月4日(月曜日) 13:00~15:00 会場:郡山市の記憶の森 https://www.pref.fukushima.lg.jp/.../kenmin-sympo2024.html

          ふくしま復興とSDGsを考える県民シンポジウム2024に登壇いたします

          募集!古民家池再生体験

          \城跡古民家の池再生&焼団子作り体験/ 長外路城跡古民家×もりのび企画 田村市船引町の里山にあるお城跡地の古民家のお庭にある池の再生と秋空の下の焼団子作り体験を行います! お城跡ということで、小高い丘の上にある古民家は、農村地帯を見渡せる場所。古民家の他にも農地や山林、田んぼもあり!長年空き家だったこの場所を現在、整備中。来年は、子ども達や学生の体験の場作りや自然教育、ビオトープを中心とした、生物多様性の観察や保護活動、ワ―ケーションや地域内外の交流拠点を目指しています。

          募集!古民家池再生体験

          不定期ニュースレター発行しました

          台風の影響はいかがだったでしょうか。 この度の台風による災害で、大変な思いをされていることに心よりお見舞い申し上げます。突然の被害に遭われた皆さまの不安や辛さは計り知れませんが、どうか一日も早く日常を取り戻されることを願っております。 また、連日の暑さには無理をせず過ごされますようお祈り申し上げます。皆さまがこの困難を乗り越えられるよう、共に力を合わせていきましょう。 さてさて、ちょっとした夏休みを頂き、今春から東京に就職した娘が、数か月振りに福島に来たかと思いきや、あ

          不定期ニュースレター発行しました

          開催報告「土壁納屋の再生/物品整理」

          2024年6月15日(土) 母屋の隣りにある土壁の納屋。 一時は、取り壊しを考えていましたが、私たちが活動する、自然をフィールドとした教育事業 #もりのび で、大学生や、地域の子どもたちと共に、土壁の納屋の再生を行うことにしました。 第一回目は、納屋の中の整理 封印されていた出入り口をバールでこじ開けました。 すんなり、物品出しができると思いきや、なんと!納屋の主発見! しかも、息を引き取った状態でした😭 そーっと、運び出して、みんなを見守ってもらえる、大きな杉の木の下に

          開催報告「土壁納屋の再生/物品整理」

          城跡でコットン栽培はじめました

          何気なく私たちが身に着けている衣服。いろいろな素材が出回っている中で、綿(コットン)の存在ってご存じでしたか? 大量に育てられている綿は、化学薬品や大量の水が使われていたこと。それだけでも、地球に優しくないって思っちゃいますよね。 最近では、少しずつオーガニックコットンの生産が見直されつつありますが、世界中に生産されているコットンのうち、オーガニックコットンはわずか1%。驚きの現状です。 ・ 是非、ご興味がございましたらDMお待ちしています ・

          城跡でコットン栽培はじめました

          開拓仲間大募集!

          📣\サポーター大募集/ 『長外路城跡の古民家再生PJ』 ・ 田村市船引町にある城跡の古民家 『古きを知り、新しきを紡ぐ 天正の城跡の土地を再び蘇る』 をキャッチに私たちの手で再生しませんか? 只今、開拓仲間を募集中!! ・ 🏯どんなところ? 田村市船引町長外路地区の小高い丘の上 📌古民家 一部土壁の残る古民家と土壁の納屋もあります。リノベーションして来年にはカフェを目指しています 📌農地 耕作放棄地となり、一部は薮となっています。開拓して、果樹を中心に農園整備したい

          城跡の古民家「畑作り」

          長年使われていなかった古民家前の畑 先ずは草刈りをして、土壌改良 竹炭と、もみ殻、木酢を入れて。 さて、どんな野菜を育てようかな

          城跡の古民家「畑作り」

          再び地域をつなぐナツハゼ

          「ナツハゼ」ってご存じでしょうか ブルーベリーと同じツツジ科の植物。落葉低木樹 漢字では「夏櫨」という字を書き、日本固有の稀少な和製ブルーベリーと言われています。 その昔は、福島県田村市が生産量1位とされていましたが、東日本大震災の東京電力福島第一原発事故後、生産はストップ。再開したのは、数年後。 今では、加工品にしても、放射性物質検査は「ND」(不検出)、問題はありません。 しかしながら、風評被害に悩まされ続けてきました。 震災前から、田村市都路町にてナツハゼの生産、加工

          再び地域をつなぐナツハゼ

          長外路城開拓の初日

          小高い山の上の古民家 裏には杉やヒノキ、畑が広がっています しかしながら、数十年空き家状態で、畑も藪となり 耕作放棄地となってしまっています そんな土地に、再び、子どもたちの声が聞こえる里山作りを目指して 開拓をスタートさせました 林の中の土は、植物の葉や枯れた枝などの有機物が地面に蓄積され、土壌が肥沃し、これによって土が柔らかくなり、ふかふかの感触でした。 そこには、森林や林の土壌に生息する菌類を発見! 土着菌は、植物との共生によって植物の栄養摂取を支援するだけでなく、

          長外路城跡地

          所有する古民家は 長外路城跡の石碑がある土地にある、元々は茅葺屋根の古民家 小高い山の上にあるから、それだけでもお城を連想させる これまでの歴史は、分からないことばかりだけど、 まるで、タイムスリップするかの様に、そんな歴史も辿ってみたい。 何をどう進めようか、あれこれ考えること多すぎて頭が空回りしそうだけど、まずは、長年この土地を守ってきた山の神、大地の神々に感謝し、少しづつ山の整備を始めようと思います。 春の風を感じつつ、少しづつ芽生え始める生命の息吹を感じながら。

          3月20日、出店します!

          福島県田村市運動公園にてマルシェを開催! トーキョータムラビトブースにて、 老舗蒟蒻専門店のこんにゃくを活用した 「えごまたまこんにゃく」を販売しまーす。 田村市は、えごまの生産地 ぷちぷち食感をお楽しみください その他、6次化商品の 日本蜜蜂のはちみつ ナツハゼジャムも販売いたします 数量限定なので、是非お見逃しなく!!

          故郷と田舎

          故郷とか 田舎とか 皆さまは、どの様は使い方や認識でしょうか 私の場合 東京生まれの 東京育ち 祖父・祖母も実家も東京になると 東京は故郷と言えるけど 東京は田舎って言える? なんとなく違和感ある感じ 子どものころ、夏休みや冬休みに同級生たちは 「おばあちゃんの家にお泊まりする」っと言って 地方である「田舎へ行く」って言葉が飛び交い 田舎があるって羨ましいな。って思いがありました。 畑や田んぼ 野山での遊びや川遊び 自然の中での経験を欲していた子供時代でした。 子