内閣総理大臣とすれ違う 206-20230812

10分間日記


有名人を見かけたことはあるでしょうか。

TVに出ているような芸能人や、アイドル、俳優、広い意味でアーティスト、力士、料理家、政治家とか。

僕はあまりに有名人に興味がなくて、映画俳優とか本当に有名な人や特に印象に残った人、力士は十両以上ならなんとか全員わかるかもしれない。あとは政治家で特に有名な人、内閣総理大臣を務めたことがある人とか各党の党首とか。アーティストなら、好きなアーティストなら判別可能かもしれません。

こんなことを書いているのも、昨日たまたま、東京駅の西側、丸の内側にあるオアゾという施設の中の、丸善という書店の3Fに行ったときに、現政権のトップである岸田内閣総理大臣を見かけたからなんですよね。

今日改めてニュースを見たら、どうやら本を買って行ったらしく、間違いではなかったと確認できました。

3Fに上がって、理系の書籍が並んでる方に向かって行ったらなんか耳に例の、テレビとかで使ってるモニター用イヤホン?というのかな、あれをつけている黒服の人たちが何人か周囲を警戒する様子で落ち着かない感じになっていまして、これは重要人物がいるんだろうなと察知したわけです。

これだけの警護がついているから、おそらく政治家とか、超有名な芸能人とかとにかく影響力のある人。最近テロっぽいことも多かったから、警戒度も高かったみたいですね。

あんまり興味もなかったので本を色々物色していたら、横を通ったらしく、そのときにチラッと見たら岸田さんだ!とわかりました。お勤めご苦労様です。一応ね。あ、でも夏休みか。

ただ、政治家のレア度はあんまり高くないというか、首相級になるとしばしば顔を見かけるし、街頭演説でも見かけるし、割とすれ違える確率は高いですよね。やっぱこのぐらいになると、街中で完全プライベートってことはほぼない。

東京の中心地に行くと有名人を見かけることもあるらしいので、そういうのが好きな人には、とってもいい場所ですね。僕は興味がなさすぎてちょっと人が多いのは疲れるしさっさと帰りましたけど。

はい。以上。


#10分間日記 #日記 #note毎日更新 #随筆 #エッセイ


以下はそのままにしておきます。
■目的

制限時間内に自由に書き、自分流のスタイルを磨き続ける。
1. 自分にできる範囲で、1日ひと笑い取りに行く。(365回目まで)
2. 8分間で少なくとも700文字程度、書けるようになる。(365回目まで)
3. 起承転結を明確にしてから、文章を書く。(365回まで)

<ガイドライン>
・本文は、メインテーマを設定し、合計10分間の日記とする。
(内訳:8分記入、2分見直し)
・タイトルは、可能な限りメインテーマとリンクさせる。
・見出し画像は、タイトルからAIで画像生成したものを使う。
・見出しは「10分間日記」、「今日のBGMコーナー」、「今日の気になったニュース」「今日のAI画像生成呪文」の4つ
・気になったニュースは、タイトルと配信元、配信日を付記。リンクを貼る。3行以内で要点(事実ベース)を箇条書きにしておく。コメントがあればカッコ書きで追記する。
・2、3行くらい書いたら、適当な位置で改行を入れる。
・訂正したい内容があるときは、別の日に訂正する。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?