マガジンのカバー画像

Wady's Diary

100
運営しているクリエイター

#神田川

Cherry Blossom around Waseda 2024

Cherry Blossom around Waseda 2024

 少し前から職場のまわりの桜も咲いた。

 お昼どきに行くとそれなりにたくさんの方々が見に来ているけど、出勤前だと比較的ゆっくり眺められる。

 この春の桜の景色は2,30年前とほとんど変わらない。

 ↑の橋は、早稲田あたりから池袋方面に抜けていく新しい道のために架けられたっぽいけど、その道自体がずっと開通しないので、既にちょっと古っぽくなってる感じもする。
 都市の開発って難しいんだな…って思

もっとみる
Cherry Blossoms along Kanda river

Cherry Blossoms along Kanda river

 毎年ありきたりではあるんだけど、大学近くの神田川の桜を出勤前に撮った。

 ちょっと葉っぱが出てきた後だったけど、今年も相変わらずキレイだった。

 

 大学院生時代にほぼ毎日通ってた橋。学生時代にすごしたところが、職場の近くにある、ってのが母校に勤める仕事の特徴的なところ。

 まあ、変わり映えがしないといえば、そうなんだけど、もろもろの環境はだいぶ変わってきている。

 ↑の写真に写ってい

もっとみる
Cherryblossom on the bank of  Kanda river

Cherryblossom on the bank of  Kanda river

 出勤前に高田馬場で降りて神田川の桜をちょいと眺めてきた。

 高田馬場(高戸橋)〜早稲田の神田川の桜は3分咲きって感じかな。。。

 そーいえば、今考えると恥ずかしい限りだけど、2年前のサクラの季節にはVlogなんぞを作ってたなぁ。。。 なので、満開になると(↓)な感じです。

 にしても、このVlogを作っていた経験が、これから今の状況で求められるオンデマンド方式で講義をするときに役に立つかも

もっとみる