見出し画像

【プレスリリース】時節柄、お葬式に参列できなかった方の弔いの機会に。0円で利用可能 / 葬想式

◎アップデートの背景

お葬式は、決まった場所・時間に人々が集います。生前関わりのあった方々が足を運び、別れを惜しむ場は、故人がいない日常への一歩目にふさわしい、尊い儀式です。

一方、FacebookやTwitterで関わった人も”友達”となり、飛行機一つで国境を跨げる時代です。”仲間”の在り方も多様化し、一生で属するコミュニティの数は10年前と比べて格段に増えています。決まった場所・時間に故人と別れのひとときを過ごしたい人が全員集まるのはほぼ不可能でしょう。

それでいいんだ、といえばそれまでですが、私達はインターネットの恩恵を受けて生活しています。人との「出会い」にインターネットが活躍することもしばしです。だとしたら、「別れ」に際してもインターネットの恩恵を受けてもいいのではないか?と私達は考えます。

画像1

リアルの場が持つ力に代わる体験は目指していません。リアルとの組み合わせで、距離と時間を超えて、コミュニティ毎に故人を弔うという動きが立ち現れるようなサービスをつくりたいという想いで、今回のアップデートに至りました。
時節柄、対面で集まることを自粛する流れもありますので、一層、価値を発揮してくれると信じています。


◎できること

スクリーンショット 2021-08-28 19.39.19

これらの機能は全て無料でご利用いただけます。

開式から72時間で集まった写真やメッセージは閲覧できなくなります。
故人のいない日常へと緩やかに進んでいく時に、変化のないデジタル上の鮮明な思い出は重荷になってしまいます。紙は劣化などの変化を通じて、時間経過を感じられます。葬想式を卒業し、自身の生を生き切って欲しいという願いから、紙のアルバム「葬想録」をオプションとしてご用意をしています。

葬想式を使ってみたいという方へ
こちら(https://www.sososhiki.jp/)からご利用登録をお願いします。

試しに使ってみたいという方、ご葬儀社様などのテスト利用も大歓迎です。
もし可能であれば、お名前のご登録の際に「氏名テスト」のような形で、テストでのご利用とわかるようにしていただけると大変助かります。

◎各種プレス、記者様向け体験取材のご案内
葬想式についてご説明させていた上で、実際の機能や使用感体験いただくことも可能です。メールにてお名前とご要望をお送りいただけますと幸いです。フリーのライター様、同業のメディア様の取材も歓迎します。
メール:info@sososhiki.jp

◎葬祭関連事業者様へ
現在、葬祭関連事業者様との正式な提携は行っておりませんが、ご自由にお客様にご紹介いただくことは可能です。お葬式のプランの中に「葬想式を使えるプラン」をご用意いただいているご葬儀社様もあります。
是非、ご検討ください。お客様へのご紹介に際して、パンフレットが欲しい、という方は下記の資料請求フォームより、パンフレットをお取り寄せください。
https://forms.gle/48sKYqbzcG35JJ2FA


◎本リリースに関する各種お問い合わせ
株式会社むじょう
東京都目黒区中目黒3-6-2 中目黒F・Sビル5階
TEL:050-3138-3737(担当:前田)
Email:info@sososhiki.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?