好きなものの話

私には、好きなものがある。


まずは、純喫茶巡り。姉と気になる純喫茶を見つけては出かけている。朝から夕方まで、1日中ずっと食べて飲んで喋って笑って。
レトロな店内にゆったりと流れる時間の中にいるのが、たまらなく好きなのだ。
モーニングを考えた人とホットケーキを考えた人は、天才だと思う。
ホットケーキに大量のメープルシロップをかけて食べたら、目の前に広がるのは幸せのみ。

少し話は逸れるけど、『ケーキのような〜』と謳うホットケーキミックスを見かけては、
「ケーキのようなって、ケーキじゃん!」
と考えてしまうのは私だけかしら。


ホットケーキも、ケーキじゃないのか。



あと、神社巡り。行く場所は大体決まっているけど、1度行った京都府にある、安井金比羅宮は凄い。


とにかく縁の切り方が、無慈悲。
笑っちゃうくらい無慈悲。


まぁ、パワハラお局と縁が切れて、退職できたからよかったけど。
(面談に来ていた本社の上司が、お参り後にあった最後の面談で会ったときに足を怪我していたくらいには無慈悲である)



それから、60〜90年代の洋楽と邦楽。
最近は、THE ALFEEばかり聴いている。

「リードボーカルもコーラスも出来る音楽性の高さ」
「お三方それぞれの素晴らしい人間性」
「ロックやフォーク、プログレなど曲が多彩」


など、好きなところを挙げるときりがない。
とにかく好き。
あと、ファンの方達の質がとても良い。少なくとも私が出会った人達は、素敵なお兄さんとお姉さんに溢れている。


あー、好きになってよかった。


と心から思う。


みんな、THE ALFEEはいいぞ。


ちなみに私の好きな曲は『エルドラド』だが、初めて昨年末一緒にライブに行った姉のお気に入りは、

姉「動く点Pみたいな曲!」


『進化論B』だよ。



この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,855件

よろしければ、お願いします。 お願いします!!(圧