見出し画像

純喫茶巡りの話~フランソア喫茶室編~

どうも、私です。

今日は、「京都で出会った純喫茶が最高すぎた話」をします。

皆様お待ちかねの(?)、「第6回 純喫茶巡りの話」です。

お付き合い下さい。

姉「お姉ちゃんは、京都に行こうと思います」

私「可愛い姉には旅をさせよ、って言いますからね」

姉「は?」

私「え?」

と京都へのお出かけを表明した多趣味人間・姉。
今回は姉の姉による姉の為のお出かけなので、私はお留守番。

のはずだった。

姉「ちょっと、むぎちゃん!」

私「ん?」

姉「めちゃくちゃいいお店を、発見してしまったかもしれない」

そう言って、姉が私に勧めてきたのは。


フランソア喫茶室。


私「お姉ちゃん、偶然ですね」

姉「何が?」

私「私も京都に用事があるのを、思い出しました」

姉「ん?」

私「ん?」

というわけで、私もちゃっかり京都について行った。
そして、フランソア喫茶室に向かった。
レトロなワンピース風の制服を着たウェイトレスさん(店員さんと呼ぶより、こちらの方がしっくり来る見た目だった)に案内されて、店内に入る。

いや、ちょっと……。


純喫茶好きの為の純喫茶やないか←


姉、私「何この、極上空間」

座り心地最高のソファに腰掛け、ケーキセットを注文。
姉は、レアチーズケーキとアイスティー。私は、ベイクドチーズケーキとアイスコーヒー(クリームとシロップ入り)。


チーズケーキ大好き姉妹。


内装をじっくり堪能している間に運ばれてきたのは、白いクリームとコーヒーの琥珀色が美しいアイスコーヒーとベイクドチーズケーキ。
姉が頼んだレアチーズケーキには、ブルーベリーソースが掛かっていて目にも鮮やか。

姉が頼んだ、レアチーズケーキとアイスティーのセット
私が頼んだ、ベイクドチーズケーキとアイスコーヒーのセット


姉「美味しい!!!!!」

私「何じゃこれ!!!!!」

今まで、いろんなお店のいろんなチーズケーキを食べてきたけど、ダントツで美味しい。
そして、上品。
薄すぎず、濃すぎないチーズの存在感。


控えめに言って、最高!!!!!!


私「何ここ。内装最高だし、ケーキは美味しいし」

姉「最高かよ」


そりゃ、元々ない語彙力だって無くなりますよ←

これだから、純喫茶巡りは辞められないんだ。


ちなみに、フランソア喫茶室。
2003年に、喫茶店として初、国の『登録有形文化財』に指定されているとか。


そりゃ、純喫茶巡り大好き芸人に刺さりますよ!


京都、四条小橋方面へ行くことがあれば絶対行った方がいいです。
後悔させません←



よろしければ、お願いします。 お願いします!!(圧