マガジンのカバー画像

ひやむぎの#日常

48
私の日常について、まとめたものになります。 ゆるゆるな記事ばかりですが、よろしくお願いします。 みんな、読んでね(圧)
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

父の話

父は、私の父であり母の夫である。家族の為に30数年間、命がけの仕事をし、今も命がけではない…

ひやむぎ
4年前
6

おばあちゃんの話

母の母であるおばあちゃんは、ハロウィーンという死者が蘇る日に亡くなる高等テクニックを見せ…

ひやむぎ
4年前
4

おじいちゃんの話

母の父であるおじいちゃんは、バレンタインデーの23時59分という誰もが忘れることのない日時に…

ひやむぎ
4年前

母の話

母は、私の母であり、おじいちゃんとおばあちゃんの娘。料理が下手なおばあちゃんに代わって家…

ひやむぎ
4年前
4

姉の話

姉は、父と母の娘で私の姉。おじいちゃんとおばあちゃんの孫第1号で神ベロの持ち主。 姉は、…

ひやむぎ
4年前
8

ちらし寿司戦争

3月3日といえば、ひな祭り。 ひな祭りといえば、ちらし寿司。 というわけで、我が家でも母が作…

ひやむぎ
4年前
3

スコーン戦争

私は、姉が作るスコーンが大好きだ。無性に食べたくなる。実際に食べたことはないけど、50個は余裕だと思う。 だから、姉にお願いして作ってもらう。どんな風にお願いするかというと。 私「そろそろ、スコーンが美味しい季節になりましたね」 姉「いつ食べても一緒だろ」 さて、そんな姉が作ったスコーンが原因で我が家で事件が起きた。母のスイートポテト事件なんてレベルじゃない。私から言わせれば、あれは。 ちらし寿司に次ぐ、『スコーン戦争』である。 お付き合い下さい。 ◆ 当時高校

KANETATAKI

皆さんは、聞いたことがあるだろうか。 カネタタキという名を。 カネタタキとは、バッタ目カ…

ひやむぎ
4年前
3

鼻うがいはいいぞ

私は、通年性のアレルギー性鼻炎。 なので、ありとあらゆる花粉に反応する。年がら年中鼻は痒…

ひやむぎ
4年前
7

作業用BGMの話

私は、怖い話は苦手だ。 例外として稲川淳二さんの怖い話は好きで、ここ数年の夏は『稲川淳二…

ひやむぎ
4年前
4

某の某

母の兄であるおっちゃんは、物忘れのクセが強い。 「ほら、あれ!あれ!」 みたいな、よくある…

ひやむぎ
4年前
6