見出し画像

もしも僕が神様だったら

もしも僕が神様だったら皆が絶対に幸せになるようにする。

争いや貧しさや寂しさから悲しい気持ちなんかにさせない。
皆が相手を思いやり助け合い、手と手を取り合い生きて行けるようにする。 苦しみの無い世界にする。

でもどうしたらそういう世界に出来るのだろう?
神様だったら魔法みたいなものでちょちょっとするのだろうか? 何をどうするのか? まぁ、皆良い人に変えてしまうのだろう。

僕だったらまずは皆を平等にするだろう。価値観を統一する。お金も財産も食べ物も住む所も全て一律にして持っているようにする。そして不満をなくす。次に悪い事をなくそうとするよ。悪い事をなくすにはやはり優しい心に変えてしまう。

そうすれば心も豊かになって平和になり皆が幸せになるはずだ。

あれ? 待てよ? そんな事考える前にそもそも何故、神様はそうしないのだ?
神様なら簡単にできるのではないか? でも人は一人一人性格や感情があるから神様にも出来ないのかも知れない。そんな事はないだろう。全知全能なのだから。
何故、皆を幸せにしないんだ!! 何故良い悪いが存在する? 不幸が何故あるのだ? 良くしようとしないのか?

んっ? さらに待てよ? そもそも何故、神様は人間を創った?
何でもできて思い通りに生きれて完璧であるはずの神様が何故なのか? その真実は誰もが一度は考えたであろう。なのに答えに到達していない。人間に何かを託しているのか? それとも神様の娯楽なのか?

この世界は困難ばかりだ。いろいろな困難も神様が試練を与えてくれてるように人々は言う。試練があれば人は強くなるのは確かだ。強くする為か? 何処に向かわせようとしているのだ?

何かのシミュレーションなのか? ゲームなのか?

神様は自分より劣る僕等を創った・・・・
神様がいないなんては僕は思わない。ただ創った理由がどうしてもわからない。


ここからは僕が今思ったもしかしたらの話だ。

神様の世界も僕等と変わらない世界があって不満や悲しみなんかがあってそれを補うよう、テレビドラマを視るように完璧な世界を表現しているのかもしれない。
正義のヒーローや悪者、ヒューマンドラマやサスペンス、ミステリー、コメディーなど面白い想像の世界を創ったのかもしれない。

神様達が憧れるような世界。神様達の理想を描いた世界。神様達にはあり得ないかもしれないストーリー。

僕等がこんな世界があったらいいなと創ったテレビ状の世界のように。

だとしたら、僕等人間は神様より高い価値があるのかもしれない。神様から羨まれているのかもしれない。

全然違うと思うけどそう考えると面白いな。

一人一人が主人公。一人一人のドラマ。だとしたらやはり悪い事はしたくないな。カッコいい物語がいい。そして神様がこの人物、神だなと思わせるくらいに。

ならば僕等は良く生きなければいけない。僕等はこの物語を良くしなければいけない。ありのままでいい。そのままの自分でいればいい。深く悩む事はない。自分の思ったとうりに。ただ主人公だと言う事を忘れないで。この世界に責任を持って。

だって僕等は神様の憧れの世界で生きている神なのだから。 完


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?