見出し画像

人望が集まる人の考え方

お疲れ様!
今日はYouTube大学で紹介されていた「人望が集まる人の考え方」について。半世紀以上読み次がれている、人間関係のベストセラーのようです。
人望ある人って憧れるよね!むちもあると思うけど☺
人望が集まる人になるためにはどうしたら良いのか、ヒントがたくさんありました。



1人望のある人は大勢の自尊心を満たしている人


今回のキーワードは「自尊心」でした。誰もが、自分のことを認めてほしいし、褒めて欲しい。でもみんながそう思いすぎていて、誰もそれを満たしてあげる人がいない。供給不足😅
だからこそ、その満たしてあげる側、供給側になる、そうすると人望が集まる、ということらしい。
ちょっと話がそれるんだけど、最近100分de名著で中井久夫さんという精神科医の先生の本が紹介されていて、その先生も患者の自尊心を傷つけないケアを大事にしてたんだよね。すごいリンクしたわ。
相手の自尊心を傷つけないことを大切にすること、これは人間関係において1番重要なことなのかもしれないよね。

2微笑む、堂々と歩く


仕草みたいなテクニックも紹介されていました。
その中でも、やっぱり微笑むのは大切。微笑んでいるだけで、相手のことを認めているよ.受け入れているよってサインになるからね。そう考えると、やっぱりマスク生活は、相手の表情が見えないし、自分の表情を見せられないし、人間関係を難しくするよね。
私も授業していて、マスク生活の前より私の感情が伝わりにくいなぁと感じている。目で微笑むようにしないとね。
堂々と胸をはって歩くというのは、結構はっとした。私歩き方も姿勢もひどい。。立ち姿って、その人の自信とか現れるし大事だよね。
しっかり胸を張って過ごそうと思います。

3功績を認める、感謝する


これも、自尊心を満たす事につながるんだけど、やっぱり相手の功績を認めてあげること、感謝することって大事よね。
功績がないよ…なんて思う相手もいるかもしれないけど、それは探す!探す!探す!
そして具体的に、目を見てしっかり伝える。褒める時って、なんかちょっと照れちゃうけど、しっかり目を見て相手にを褒める!
職場に、すごい目を見て褒めてくれる先生いるんだよね。ちょっと照れるけど、そうやって目を見て褒めてくれたことって、忘れないし、その人のことを信頼する。
3学期、しっかり子供の目を見て、伝えて行きたいな!

そこまで真新しい内容ではなかったけど、「自尊心」は、今後人間関係を考えていく上でキーワードにしていこうと思いました☺では!まる

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?