マガジンのカバー画像

Anneの足跡

46
神奈川出身・在住 撮書喋の三拍子! ロングスカートと眼鏡とカメラは大体私 身近な場所のお散歩から大人になってから少し嗜んでいる鉄道について記しています
運営しているクリエイター

#お散歩

#440【神奈川】氷川丸で時空を超えた大冒険(前編)

ごきげんよう、Anne(@feifei_anne)でございます。 先日、春の日のスナップが待ち遠しい、というnoteで山下公園付近をご紹介したばかりなのですが、それもあって妙に恋しくなったので行ってまいりました。氷川丸! ▼日本郵船氷川丸港町ヨコハマ、山下公園を訪れたことのある方はきっと目にしたことがあるであろう、大きな客船。黒白赤のストライプの煙突は貫禄があります。(実はこの色ではなかった時期があるのですが、その話はまた機会があれば…) 氷川丸は、もうしばらくずっとこ

#421【神奈川】スナップ楽しき春が待ち遠しい

あけましておめでとうございます! Anne(@feifei_anne)でございます。 昨年は、計21本の記事を執筆する中でnoteピックアップに選ばれたりと非常に学びの多い一年でした。個人noteの方で年末の振り返りとまとめをしたので、Anneの記事一気見したい!方はどうぞ…! 2022年もAnneらしく、たくさんお散歩してまいる決意です。 よろしくお願い申し上げます! ▼新緑の季節が恋しくて新年早々何を言っているのか。という感じなのですが… お散歩が好きなAnne、冬

#410【東京】instax mini Evo と顔見知りの土地を散歩してみた

ごきげんよう、Anne(@feifei_anne)でございます。 皆さん、チェキをご存知でしょうか? そう!カシャッと撮ったら、ウィ~ンっとすぐにプリントされる、あのお手軽カメラです。 友人と遊びながら撮ってお絵かきをしたあの日々、結婚式の参列者名簿をチェキで撮って思い出の1ページとしたあの日、お気に入りの写真をたくさんに撮ってお部屋に飾った初めての1人暮らし、推しと撮ったツーショットにサインをもらうのがドキドキしたあの日‥‥。 全て私には存在しない記憶ですが、チェキは「撮

#388【神奈川】湘南の宝石でロマンチックなお散歩を

ごきげんよう。Anne(@feifei_anne)でございます。 秋が駆け足で通り過ぎようとしている中、季節だけでなく街の中にも”冬らしさ”が見え隠れしてくるようになりました。 つい先日までカボチャやガイコツであふれていた街角も、ライトアップが始まったり、夕方の時報音楽の時間が早くなったり……。服装も、ジャケットに厚手のストールなんかが必須になってきましたね。う~寒い!カメラを握る指も、日が暮れるほどに冷えてきます。 夕方から始まるお散歩はいかがですか?日が暮れるほどに、

#355【山梨】富士のふもとで100年前の音色とダンスする

ごきげんよう。Anneでございます。 秋めく季節、富士山がよく見えるロケーションが近辺にいくつかあり、そこを通るたびに今日も美しいなあ…なんて思っています。 とはいえ、その雄大さをめいっぱい感じるにはやはり近づいた方がよい!ということで、やってまいりました!山梨県! あっ、こっちじゃなかった! どどん!いつもは頭の上の方ばかりしか見られない富士山も、長~いすそ野までばっちり見えました!少々雲の主張が大きいですが、良しとしましょう…。 さて、本日訪れたのはこんなマンホ

#293【東京】あの橋、歩いてみませんか?

ごきげんよう。Anneでございます。 ゴキゲンに夏を満喫していますか?この季節になるたびに、今年こそ「完璧な入道雲と出会って、ザ・夏!という写真におさめるんだ!」という決意に溢れるのですが… 未だに理想的な入道雲に出会えておりません。やっぱり、簡単にでも気象のお勉強をするとよいのかしら。その辺の知識は、昔の人は自然に身に着けていたように思います。(あくまでもイメージですが。。。) ということで、理想の入道雲に出会えなくても、なんだかわくわくすることしてみたい!!と、やって

#249【神奈川】インスタントカメラと共に江ノ電沿いを全部歩いてみました

ごきげんよう。Anneでございます。 春先にはなりますが。 今までやろうと思っていてやっていなかったことにひょんなことから、挑戦する機会がありました。 今回は、その「挑戦」について、お話しようかな、と思います。 その「やろうと思っていてやっていなかったこと」とは… ”江ノ電沿線をすべて歩ききる”  ということ 江ノ電…それは、神奈川県藤沢市と鎌倉市をつなぐ路面電車。 Anneのnoteを読んでいただいている皆様には、おなじみかもしれませんね。 路線の途中には日本一

#221【神奈川】鎌倉文学館で文化人に思いを馳せる

ごきげんよう。Anneでございます。 先日、鎌倉の「紫陽花」について、そろそろ見ごろである。という記事を公開したところでありますが…… このエリアでの花の見どころ、実は「紫陽花」だけではないのです…! 今日は、これからの季節だけでなく、一年中いつ訪れても自然の魅力を堪能できる場所を紹介したいと思います。 バス旅もよいものでさて、今回は江ノ電ではなく、江ノ電バス(江ノ電と同会社”江ノ島電鉄”が運営している路線バス)に乗り、「海岸通り」駅にて下車をします。 江ノ電バスは主

#217【神奈川】のりおりくんで小さな旅をした日のこと

ごきげんよう。Anneでございます。 毎年、この季節になりますとざわざわとしてくる湘南エリア。 真夏の海も大変人気がありますが、それと同じくらい多くの方が楽しみにしているのが「紫陽花」の季節です。 昨年もお散歩をしながら多くの紫陽花を鑑賞しましたが、今回はかねてより計画していた方法で、紫陽花探しの旅に出ることとしました。 その計画というのは‥‥ 江ノ電一日乗車券「のりおりくん」でめぐる紫陽花! 「のりおりくん」とは、Anneのnoteにたびたび登場している「江ノ電」で導

#195【神奈川】猿島のひんやりツアー(後編)

ごきげんよう。Anneでございます。 先日の猿島ひんやりツアー(前編)に引き続き、後編をお送りいたします! 砂浜と黒い砂についてさて、ひとしきり島の中を一周して、最初のウェルカムセンター周辺に戻ってきました。 不思議な機械のあった坂を反対方向に少し下ると、砂浜があり、猛々しい波の音をずっと聞いていることができます。 砂が…黒い…と。 このように黒い砂、どこかで見たことがあるぞ。…と、言いますのも、さらさらとは言い難い、ちょっぴり湿り気を帯びたようなどっしりとした黒い砂

#193【神奈川】猿島のひんやりツアー(前編)

ごきげんよう、Anneでございます。 5月に入って新緑の季節を超えてくると、一気に暑くなっていくのだろうなあと、見え隠れしてきた夏の気配におびえております。 さて、普段はそんな”夏”が映える江ノ電の見える範囲内を中心に活動しておりますが、今日は少しだけ足を伸ばして「猿島」にやってまいりましたよ! いざ猿島へ!記念艦三笠を背にしつつ 神奈川県横須賀市。米軍基地のほど近くに存在する「三笠公園」には、東郷平八郎の像と共に、世界の三大記念艦でもある「三笠」が堂々と存在しています

#180【神奈川】山超えて海散歩(後編)

ごきげんよう。Anneでございます。 「湘南ゴールド」皆様ご存知でしょうか?ミカンとスダチの間くらいの大きさの柑橘類で、色は黄色。味はじゅんわりさわやかで甘いです。もし見かけたら、食べてみてくださいね! さて、今回は前編に引き続きのお散歩を続けてまいりましょう。 片瀬山の上の方(つまり海抜がかなり高い)に位置するこのエリアは住宅街。高低差がかなりあることは、この何の気もなく撮った歩道の写真を見ればご理解いただけるのではないでしょうか。 また、張り巡らされた電柱と電線に、

#160【神奈川】山超えて海散歩(前編)

ごきげんよう。Anneでございます。最近ヨーグルトドリンクにはまっています。甘酒も好きです。腸内環境、整えてまいりましょう…! 山・川・海の贅沢散歩お散歩に心地の良い季節となってまいりました。 Anneお気に入りの街、藤沢にはお散歩にうってつけの公園があります。 その名も「新林公園」! 新林小学校のほど近く(先日のnoteで紹介した奥田公園からは川を隔てて少し歩いたところに位置しています)にあるこの公園は、市民の憩いの場であるだけでなく、鳥類やリスまで暮らしているというち

#155【神奈川】川の流れに身を任せるお散歩

ごきげんよう。Anneでございます。 川・河・KAWA!!突然ですが、みなさんの住む街には、”川”は流れていますか? 大きな川から小さな流れまで、その流れの多くは最後に行きつく場所が海です。 なぜそんなことをいきなり言い出すのかというと、私にとっての身近な”川”が、まさにそのパターンだからなのです。 幼少期を共に過ごした”多摩川”。 学校へ向かうのに超えていった”相模川”。 そして、川沿いに歩いていくと、海へと直結する”境川”。 今回は、そんな川沿いを歩いた時の話をして