2022/03注目記事

2022/03注目記事

===== =====

(01)
#組織
2022/03/06
民間企業の管理職、指揮命令系統は理解してた…
が、補給兵站に関する概念が抜け落ちている事に気がついた。
https://togetter.com/li/1854870

===== =====

(02)
#テクノロジー
2022/03/07
「ツイッターも戦争努力の一つ」 
ウクライナ防衛を支える31歳のデジタル相
https://nordot.app/873493799209009152?c=491619008454902881

===== =====

(03)
#国際社会
2022/03/10
【ウクライナ危機】ロシアで加速する民間サービス停止
安全保障の枠組みに画期的変化
https://blogos.com/article/580122/

===== =====

(04)
#社会問題
2022/03/10
パンデミックと情報化によって、人間の自己家畜化待ったなし
https://blog.tinect.jp/?p=75400

===== =====

(05)
#社会問題
2022/03/10
「遺体引き取りに来て」「いやです」―― 
3万いいね集めた壮絶漫画「毒親の喪主をバックれた話」
作者に聞く“毒親を捨てる”勇気
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/10/news029.html

===== =====

(06)
#社会制度
2022/03/16
任天堂に「はじめての確定申告」を作ってほしい
というツイートがバズっているが、実際の所どうなのか
「殆どの人は確定申告してない」
https://togetter.com/li/1859462

===== =====

(07)
#政治
2022/03/19
最近「優秀な独裁者に全部任せた方が楽じゃね」みたいな気分が冷めて
「やっぱ民主主義や…めんどくさくてもいざって時に
責任とらせて引きずり下ろす制度って大事なんや……」てなってきた……
https://togetter.com/li/1860830

===== =====

(08)
#雇用労働
2022/03/24
「女性であることを意識せずに仕事ができる」
究極の男社会・自衛隊で男女差別が起きづらいワケ
https://blogos.com/article/581228/

===== =====

(09)
#社会問題
2022/03/28
為末大さんがスポーツを離れて
「スポーツを嫌っている人や、憎んでいる人、
やっていたけど傷ついている人が多くいる」と気づいた話
https://togetter.com/li/1864776

===== =====

(10)
#メディア
2022/03/31
「いまの正義」だけが語られるネット社会とウェブ言論の未来
https://blogos.com/article/581502/

===== =====

気に入りました投稿がありましたら、サポートよろしくお願いします(当方では基本的に個別の投稿は無料公開にしています)