見出し画像

結局なぜ就活をするのか、本質的な就活ゴールを考えてみよう。 これから就活市場に飛び出す皆さんへ。


みなさんこんにちは。人事のおちぃです。

来週はいよいよ本格的な就活解禁ですね。
よし来た、かかってこいとファイティングポーズをとっている方もいれば、迷いや戸惑い、不安な気持ちでこの記事を読んでくださっている方もいるのではないでしょうか。

この記事を書く目的は、皆さんにとって就活のゴールは何なのかを本気で考えてみて欲しいと思ったから。だからこそ、私が考える就活の捉え方を改めて共有したいなと思います。

図5

◆「何を生かせるか」にとらわれすぎず、「どうなりたいか」を突き詰める

私は2020年10月から本格的に新卒採用に関わっていく中で、
のべ100名程度の学生さんと個別面談をさせていただいてきました。

その中で、私が強く感じていることは、
就活の進捗状況に課題感を抱いている学生さんほど、
「ご自身がどうなりたいのか」という抽象的な質問に詰まってしまうということです。

具体的に言うと、ご本人の就活軸や志望理由をお聞きした時に、

・プログラミングスキルを生かす
・語学力を生かす
・会計資格を生かす

という具体的に、「できること、生かしたい専門性」については答えていただけるのですが、ご自身が今後「どういう人生を送りたいのか」や、「どんな社会人になりたいか」といった抽象的な質問において、向き合われている方が少ないなと感じています。

◆ MTG企業人事が皆さんと確かめたいこと

どうして、我々がこの「どうなりたいか」を重要と捉えているのか。

一般的に企業にはそれぞれ「こんな社会を創りたい」や「自社のサービスやプロダクトを通じて貢献していきたい」、そして、「こんな会社にしていきたい」というビジョン(実現したいイメージ)がほとんどの場合で存在しています。そして企業は、そのビジョンを実現するために、その根底にある考え方に共感する仲間を集め、具現化するための手段として事業を築いているんですね。

画像5

だからこそ、MTGでの採用活動や面接でも、本質的に学生さんに聞きたいことっていうのは、「ご本人が今何ができるのか」ということ以上に、「ご自身がどうなりたいのか」っていうことなんです。そしてお互いの描くビジョンや未来を実現する上で、自社の考え方にマッチしているなら、是非そんな方と一緒に働きたい、そう考えています。
つまり、MTGでは学生さんとの面接を、お互いが大事にしている考え方やビジョンを確かめ合う機会、そう捉えています。
(※当然ながら各企業様が大切にされているものは、多少違いがあるかと思います。)

たまに就活必勝法などを教える書籍や記事を拝見すると、
「各社志望理由を書く際は、自己分析結果をベースに、かつそれら自分の長所を各社のビジョンや事業内容に即して書き替えていく、そうすれば、書類選考も面接に受かる」といった内容を目にすることがあります。つまりある程度にテンプレートをベースに企業ごとに分けて脚色するということ。

確かにこの進め方は合理的で、理にかなっていると思いますが
私がここで皆さんに、少し立ち返ってみて欲しいことは、
結局、ご自身が各社の「ビジョンや考え方」に合わせてしまっていたら、企業には「偽りの自分」で受け入れられ、入社をする可能性もあるのではないかということです。

もちろん、それでも別に構わない(事業内容や企業規模が一番重要)と思われる方もいらっしゃるかもしれません。それはそれでご自身の大切な価値観なので、問題ないと思います。
ただ、MTGの新卒採用では、事業や企業の根底にある「考え方」の一致が非常に大切であると考えています。だからこそ、我々は面接を通じて、とことん学生さん一人ひとりの「どうなりたいか」というビジョンに向き合ことを大切に考えています。

画像2

◆どうして、この「どうなりたいか」をMTGは信じてやまないのか

MTGでは「能力を未来進行形で捉える」という考え方があります。
それは、たとえ現段階の自分の能力ではできそうにないと思うことも、未来で成長した自分の能力ならやりこなせる可能性があると信じて、一度挑戦してみるということです。

新卒で入社する皆さんの能力や可能性は、(ご本人のやる気次第ですが)本当に本当に無限大です。これは昨年度MTGに入社をした私が、これまでにいくつかのミッションや役割を任せていただいたり、活躍している同期や先輩方の姿を見ていたりして非常に強く感じていることでもあります。自分の能力を未来進行で捉えて、まずは挑戦してみることがいかに大事か

だからこそ、MTGでは「今なにができる」かということよりも、
この「ビジョンや根底にある考え方との一致」を、面接を通じて、お互いに確認していくことを大切にしているのです。

◆ここで一度就活のゴールに立ち返り、自分に一番合った企業を見つけて欲しい

「自己分析結果を用い、かつそれら自分の長所を各社のビジョンや事業内容に即して書き換えていく、そうすれば、面接に受かる」

それはそうですし、沢山の企業から合格を勝ち取ることはできるかもしれません。たくさん、合格という切り札を持つことはできるかもしれません。

ただ皆さんにとって、本当の意味での就活のゴールは、
「入社後、皆さんがその企業で生き生きとやりがいを持って働いていけるか」この部分が非常に重要になってくるのではないでしょうか。

だからこそ、企業のビジョンや考え方に合わせた志望理由を伝えるのではなく、いかにその企業がご自身の将来のビジョンや価値観に合っているのか、その環境でなら本当に自己実現に近づいていけるのか。この本質的な問いに向き合って就活を進めていただけると良いのではないかと考えています。

皆さん一人ひとりにとっての、オンリーワンの企業に出逢えることを
心より願って応援しております!

---------☆-------------☆--------------☆---------------☆-------------☆--------
【2022卒、新卒採用選考会が始まりました】
★2021年のイベント@オンラインの日程を公開しています。
 イベントでは会社説明会&一次選考会を行っています。
 ご予約はこちらから!

イベントサムネ

★まだエントリーをされていない方は、まずはエントリー登録を!

エントリーサムネ2png

--------☆-------------☆--------------☆---------------☆-------------☆--------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?