マガジンのカバー画像

パソコン・ガジェット覚え書き

44
パソコン,スマートフォン周りのこまごましたことや試して苦労したことなどを備忘的に書いています。
運営しているクリエイター

#Catalina

日本語入力の渋り

日本語入力の渋り

 最近,職場のiMacで急に日本語入力が渋くなってきた。画面での文字の表示がキー入力の速度に全然追いつかず,一つのフレーズを入力すると文字入力を受けつけ終わるまで数秒待たなければならないようなことになっている。変換動作も遅い。実用に堪えないレベルの遅さで,まいったなあと思っていた。
 ネットで「Catalina 日本語 遅い」という検索ワードでググったところ,「Macの日本語入力(日本語IM)が遅

もっとみる

プリンタが遅い

 オフィスのiMacのOSをCatalinaにしたときに,古いEPSONのプリンタのドライバが未対応で,ブラザーのDCP-J582というインクジェットプリンタを導入した。安物ではあったが,新しい機種だけあってまあまあ快適であった。
 ところが,このところ急に反応が悪くなった。プリントジョブを送ると,プリンタが動き出す。だがすぐに止まり,「ピー」とか「ピュー」とかいうような小さなうなり音を出し,しば

もっとみる
単語登録スクリプト(作れない)

単語登録スクリプト(作れない)

 昔,Macの日本語入力で単語登録をするときには,登録したい単語を選択してショートカットキーでユーザー辞書の登録画面を呼び出すことができた。「ことえり」なら「Ctrl+Shift+N」だったか。EG Bridgeは「⌥+Shift+N」だったかもしれない。いつの間にか,このショートカット が,なくなってしまっていた。
 家人から,オートメーターを使ってショートカットを作れないのか,と質問された。

もっとみる

Catalinaとプリンタドライバ

 職場の古いiMacのOSアップデートと,プリンタドライバがうまく使えないトラブルについての覚え書き。

1 古いiMacにCatalinaを入れる 職場のiMac 27 inch late 2013。一時期,突然プッツリと電源が落ちたり,文字入力やアプリの動作が極端に遅くなったりするようなこともあったが,だましだまし使ってきた。
 このところは,High Sierra ( MacOS 10.13

もっとみる