見出し画像

日本語のようにやわらかく伝えたいけど、英語ではめっちゃ直球になってしまうんです(笑)

朝8時からのジャパササイズは英語クラスです!

といっても、簡単な英語を使いますし、めっちゃ日本語も入ります(笑)

そのおかげかわかりませんが

英語を使用する頻度がすごく増えました!

オンラインゆる英会話サークル

ケニアの皆さんとケニアササイズ

でも、英語を使ってコミュニケーションさせていただいてます!

海外のサイトやメディアの方に英語でご連絡をする機会も増えてきまして

ちゃんとかっこいい英文にしなきゃと思いつつ

英語でも熱く思いを語ってます!

ただ、読み返してみると・・・

小学生の作文のような英文です(笑)

まぁ、言いたいこと、時に伝えたいことがザックリしていて

良くいえば、わかりやすい、シンプルなのかなぁと(笑)


日本語は、謙虚さ、丁寧さ、遠回しな表現などがたくさんありますよね♪

あ、きっと英語にもあるのでしょうが、日本語にはより多くの細やかな表現方法があると思います。

やわらかい表現で物腰低くいきたい時も、英語だとズバッと言ってないかなぁって心配になります(笑)

特に何かお願いする時!

日本語の文章だと、めちゃ丁寧に文章を作るのですが

英語だと、もうpleaseを連発してます(笑)

意味は伝わるんですけど、もっとなめらかに、お伝えしたいなぁと(笑)

英語も日々、実践して学んでいきたいと思います♪

Rome was not built in a day !!!(ローマは1日にして成らず♪)

今日もありがとうございます!

日々精進!日々感謝!


M高史



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?