見出し画像

毎日が新しい日!毎日が現状打破!

M高史がものまねさせていただいております

プロランナー川内優輝選手(あいおいニッセイ同和損保)!!

その川内優輝選手のお母様・美加さんにMラジご出演いただきました!!

川内家の皆様には本当にお世話になっておりまして

次男・鮮輝さん、三男・鴻輝さんにも以前Mラジにご出演いただきまして

今回はお母様・美加さんにご出演いただき、本当に感謝です!!!

息子さんたちから見たお母様のエピソード

お母様から見た息子さんたちのエピソード

比較してお聴きいただくと、川内家の皆さんのことをより深く知ることができると思います(笑)

思えば、川内優輝さんのものまねをさせていただき、僕の人生は大きく変わりました!

2011年12月「ものまねアスリート芸人」として初めてステージに立たせていただき

当時は歌手の方のものまねを中心に活動させていただいていたのですが

ご一緒させていただく先輩方との圧倒的な実力差を感じていたことを

今でもよく覚えています!

この感覚は大学に入って感じた時に感じたことと似ていました。

一般入部で、当時箱根駅伝で連覇していた駒澤大学陸上競技部の門を叩き

いざ入部させていただいたものの、まったくついていけなくて

1年も経たずにマネージャーに転向した当時の感覚に似ていました。


芸歴2年目に入り、川内優輝さんのものまねという他のどの芸人さんもやっていないものまねをさせていただき

おかげさまで、マラソン大会を中心にお声をかけていただけるようになりました!

当時、公務員ランナーであった川内優輝さんにはお騒がせしてしまって、本当に今でも申し訳なかったと思っていますし、もう過ぎてしまったことは変えることはできませんが、僕にできることで、人さまに少しでも喜んでいただくことで、ものまねさせていただいている立場としておこがましくも恩返しさせていただけたら幸いです!

そして、こんな僕を温かく迎えて優しく見守ってくださる川内家の皆様には

「感謝」という言葉ではとてもとても足りない恩義を感じています!

皆さんご存知だと思いますが

Mラジは「現状打破!」の発声で元気よく始まります!

「現状打破」とは川内優輝さんの座右の銘

人生にとっての向かい風、上り坂、悪天候と思われる時

特に元気をもらえる言葉ですよね!

毎日が人生の自己ベスト!

毎日が新しい日!

毎日が現状打破!

“Every day is a new day.“
(アメリカ、ヘミングウェイさんの言葉です)

今日もありがとうございます!

日々精進!日々感謝!


M高史

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?