見出し画像

スポット寄付・クラウドファンディング~関口恒男さんのプロジェクト~

7月のスポット寄付・クラウドファンディングは関口恒男さんのプロジェクトに行いました。

関口さんとは、今年の無人駅の芸術祭でお会いして、いろいろな話を聞くことが出来ました。
レインボーハットのことも、わたしなりに想いを咀嚼できるくらいに、関口さんから話を聞けたんじゃないかと思っています。

自分が躍る場、誰かが躍る場を作るという関口さん。
材料のうち、木は新潟県の津南町産だと聞きました。
関口さんは、越後妻有大地の芸術祭に参加していた作家さんです。
わたしの画像フォルダを見たら、越後妻有大地の芸術祭を訪れた際に、レインボーハットに出会っていることがわかりました。

そんなわけで、クラウドファンディングにポチポチっとした次第です。
ポチポチっとした理由はズバリ「共感」ですね。
よろしければ、みなさんもぜひ踊りに行きましょう。

では。

関心を持ってくれてありがとうございます。 いただいたサポートは、取材のために使わせていただきます。 わたしも普段からあちらこちらにサポートさせてもらっています。 サポートはしてもしてもらっても気持ちが嬉しいですよね。 よろしくお願いしますね。