見出し画像

新宿野村ビルNEON様(職域食堂)にハピレジを導入いただきました。

2023年1月5日 新宿野村ビルNEON様(職域食堂)のPOSレジにハピレジを導入いただきました。

料理の種類ごとにレーンがあり、会計と料理出しを同時に行う必要がある為、スピーディーに対応できるキャッシュレス決済+レシートレス機能の組み合わせでご導入いただきました。

ご導入にあたりご評価いただいた点
・メンテナンスが簡単で安価なこと
・操作方法がシンプルでスピーディーに決済ができること
・ICカード決済に加え電子マネー決済等の選択肢が増えたこと

ハピレジカフェテリアパッケージ


他にも昨今は社員食堂、学食、職域食堂をキャッシュレス対応させたい、クラウドPOSを導入したい、セルフレジにしたいというお問合せを多くいただいており、各オペレーションや規模に合わせた柔軟な導入が可能です。

ハピレジCAFETERIAパッケージ 社員食堂 学食 職域食堂にピッタリなPOSプランです。

導入例 モデルケース1


食事のレーン毎に店員さんがレジを打ち、お客様には目の前の決済端末でキャッシュレス会計をしていただきます。店員さんはそのままお料理を出します。レジ操作に慣れている店員さんが行うためスピーディーに対応することができます。

ランチなど来客が集中する社員食堂・学食で特に必要な「スピーディーに対応できること」がハピレジでは大いにご評価いただいています。

導入例 モデルケース2

入口にセルフレジを設置し、お客様ご自身で会計をしていただきます。そのレシートを持って各お料理のレーンからお食事をとっていただく方法です。店員さんの負担が少ないため、盛り付けや調理に専念できたり、複数のレーンを掛け持ちできたり、省人化が望めます。

セルフ会計の行列をなくすために、特に人気のあるメニューだけを表示させる専用レジレーンを設けることもできます。

ハピレジが社員食堂、学食、職域食堂で選ばれる理由!

1.オペレーションや規模によって、使い方や設置場所を選べます。
お見積り時に、豊富な導入経験からぴったりのオペレーションをご提案しながらお見積りをいたします。

2.ハピレジの拡張性とカスタマイズ開発
社内には飲食DXコンサルティング専門の部署と、開発部門が控えています。
大規模な職域食堂での導入において、外部システムとの連携やキッチンディスプレイ、モバイルオーダーとの連携なども可能です。

是非お気軽にお問合せください。

ハピレジCAFETERIAパッケージ チラシはコチラから

更に詳しいハピレジ資料はこちら