マガジンのカバー画像

キツツキの日常【不定期更新】

35
僕、キツツキの日常を発信しています。難しいことは考えずに、適当に読んでください。暇な時にこそ読む価値があるはずです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【35日目】久しぶりの更新 (最終回かも?)

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 常に挑戦し続ける男、キツツキです。 最近…

2

【34日目】久しぶりの大学生活

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 立って作業をする男、キツツキです! 1週…

4

【33日目】 この世は数字で表現できる

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! お金に興味がありまくる男、キツツキです!…

5

【32日目】正義のぶつかり合い

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 勉強を愛する男、キツツキです! こんなご…

1

【31日目】 正しくありたい自分と少しだけズルをして周りと差をつけたい自分とのせめ…

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! ズルをしまくる男、キツツキです! なかな…

3

【30日目】日常を変えることの重要性と習慣の大事さ

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 日常を改善し続ける男、キツツキです。 大…

10

【29日目】自主的に知識を蓄えることの重要さとそれを当たり前だと認識する感覚

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 筋トレの知識蓄え屋、キツツキです! 昨日は、幸せについて科学的に考察する本を読んでの感想を記した記憶があります。 今日もそれを読むとばかり昨日の自分は考えていたわけですが、やっぱり今日の自分は昨日の自分が思っているほど思い通りにはいかないようで、朝から筋トレの本をひたすら読んでいました。 なるほど。明日の自分は今日の自分が思っているほど期待通りに行動してくれない。昨日読んでいた本の理解がより深まったなと感じました。幸せ

【28日目】幸せの時系列と幅の変動

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 幸せってなんだ、キツツキです! いやー。久…

2

【27日目】緑茶を無意識のうちにがぶ飲みしていたという恐ろしさ

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 今日はまるっきり休む男、キツツキです! …

1

【26日目】瞑想を始めて、2週間ほどたった感想

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 初心に帰る男、キツツキです! 昨日はこな…

1

【25日目】失礼、噛みました

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 日常を改善し続ける男、キツツキです! 今…

1

【24日目】逃げたら駄目だなんて言わないで

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 逃げちゃだめだ、キツツキです! 今日はで…

2

【23日目】眠ることの必要性を説くことは、生きるためにはお金が必要と説くことと同じ…

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 比較的よく眠る大学生、キツツキです! 今…

3

【22日目】笑わせることの大変さ

こんにちは、こんばんは、 おはようございます! 笑いを愛する男、キツツキです! この日記を書いているまさに今やっているドリームマッチ。6年ぶりに復活ということで、かなり盛り上がっている様子。例にももれず、お笑い好きの僕もかなり浮足立っています。ここ最近で一番の楽しみ。それくらい。 特に今回は僕の好きなラジオのパーソナリティがたくさん出ています。ハライチ、南海の山ちゃん、オードリー、霜降り明星。岩井さんのあの才能を周りの芸人がどういう風に評価しているんだろう、とか、山里