マガジンのカバー画像

姿勢って自分でよくできるってよ

14
“姿勢を改善し、正しく保つ” ことの重要性、必要な知識、チェック・改善方法、そして習慣化するまでの情報がギュッと詰まっています。
運営しているクリエイター

#関節

6. おしゃマウ道中膝栗毛 —首・肩篇—

前回の5合目までは、富士登山と同様で車で登れる ”みんな” に共有したいことでした。ここからは、個別のルートを選んでもらいながら、ちょっとコアな、からだの各部位ごとのチェックを説明していきます。 まずは、悪い姿勢と直接関係する ”首・肩” に焦点を当てて見ていきましょう! はじめに自分の姿勢の崩れやすさを Mindy と Wendy の2タイプに分けることで、自分に合った姿勢改善プログラムを選択できました。 ここからは、自分でルートを選びながら進む登山道に入っていきます

7a. おしゃマウ道中膝栗毛 —腰・股・足篇 Mindy ver.—

5合目までは、富士登山と同様で車で登れる ”みんな” に共有したいことでした。ここからは、個別のルートを選んでもらいながら、ちょっとコアな、からだの各部位ごとのチェックを説明していきます。 今回は、悪い姿勢と直接関係する ”腰・股・膝・足” に焦点を当てて見ていきましょう! はじめに自分の姿勢の崩れやすさを Mindy と Wendy の2タイプに分けることで、自分に合った姿勢改善プログラムを選択できました。 ここからは、自分でルートを選びながら進む登山道に入っていきま

7b. おしゃマウ道中膝栗毛 —腰・股・足篇 Wendy ver.—

5合目までは、富士登山と同様で車で登れる ”みんな” に共有したいことでした。ここからは、個別のルートを選んでもらいながら、ちょっとコアな、からだの各部位ごとのチェックを説明していきます。 今回は、悪い姿勢と直接関係する ”腰・股・膝・足” に焦点を当てて見ていきましょう! はじめに自分の姿勢の崩れやすさを Mindy と Wendy の2タイプに分けることで、自分に合った姿勢改善プログラムを選択できました。 ここからは、自分でルートを選びながら進む登山道に入っていきま

8. “姿勢” と “関節疾患” の危険な関係

7合目まで登ってきたみなさんは、良い姿勢になる方法が分かってきたのではないでしょうか?そんなところで、今回は少し怖い話をお話ししようと思います。 今、姿勢が悪いなぁ…というあなたがそのまま60歳、70歳になったらどうなるか、股関節、膝関節の行末についてお伝えします。 悪い姿勢を続けていくと、関節に影響をもたらす疾患になり、痛くて、歩けなくて、好きなスポーツや旅行どころか家事もろくにできない…ということになりかねません。 この8合目を読んだ方はぜひ、周りの姿勢の悪い人にも

9. 深部感覚なめてんとぶっ飛ばすぞ!

これまでは、姿勢を良くするために、筋肉や関節に着目したチェック方法やタイプ別運動などによる解決方法についてご紹介してきました。 9合目では “良い姿勢” に必要な感覚、特に深部感覚についてお伝えします。“姿勢” と “深部感覚” の関係を理解し、自分の感覚がしっかり働いているかセルフチェックする方法をお伝えします。 これまでとは少し違う視点でみる姿勢へ、Let’s マウンテン!! はじめに「1. 人類の姿勢を見直す」でお伝えしたように、 姿勢が良い状態とは、関節が最大