見出し画像

アートな岩々を超えて…御在所岳で絶品山ごはん!

「7月の3連休、晴れてたら、木曽駒ケ岳とか行きたいねえ~」

なーんて話していましたが、梅雨真っ最中。
全く晴れる気配無く、あっけなく3連休の予定がなくなって落ち込んでいたのですが、最終日の21日だけ晴れ予報!!
これは山に行かねばと即座に計画を立てて、三重・御在所岳に行ってきました!

今回の山行はYoutube動画にもまとめましたので、こちらもぜひご覧ください!
チャンネル登録はこちらから♪ ↓↓↓
 http://www.youtube.com/channel/UCiAialJqHYo-ml3OIJdbkWg?sub_confirmation=1

不思議な岩のアートを楽しみながら、進もう!

ここからは動画から抜粋して御在所岳の魅力をお届けします。

御在所岳って、不思議な岩がたくさん。なぜこんな形で崩れないの?!という岩がごろごろしていました。なんだか自然のアートをみせられているような、ちょっと現代アート的な楽しみ方ができます。

道は岩場や鎖場が多く、なんだかアスレチックを進んでいるような気分♪
岩登りが好きな方はぜひ御在所岳へ!

山頂までの途中には展望が良い場所もたくさんあって、さほど標高が高いわけではないのですが、登山の疲れが癒されます。

よっしゃ山頂到着!!と思いきや、山頂は真っ白…眺望は臨めず、残念。。

今日の目玉!旦那さん特製ステーキ丼

登山の時は結構旦那さんが調理してくれる我が家。
といってもおしゃれ飯ではなくて、THE男飯っていうのばかり。
今回もめっちゃくちゃ男飯!!って感じのものを作ってくれました(笑)

旦那さんの山飯講座スタート!

★まずお米を炊きます。
1:メスティンにお米1合を入れて、お水を入れて30分漬けておきます。
  ※水の量はメスティンの取っ手あたりまでの量です。
2:まずは強火で火にかけます。
3:沸騰して吹きこぼれてきたら、すぐに弱火にし、湯気がなくなるのを待ちます。
4:湯気がなくなったら火からおろし、メスティンを逆さまにして蒸らしておきます。

★ステーキを焼く
1:前日にお肉に塩コショウをして冷凍しておく。
2:フライパンで焼きます。
3:食べやすい大きさに切ります。
4:盛り付けます。

完成!!

今回は私がハワイ旅行で買ってきたシーズニングスパイスをかけて食べました!!
う、うますぎかっ!!!旦那さん、天才!!

しかし…あとで知った。
御在所岳は山頂レストランのカレーうどんが名物であったことを…チーン。

10人に話しかけられた!温かい地元の人たちが集まる御在所岳

今回の山行ですが、10人の人に話しかけられました。
山小屋泊だとかなりたくさんの人とお話しさせていただくのですが、日帰り登山でここまで話しかけられたのは初めて!!

皆さん、私たちが道に悩んでいたらすぐに教えてくれたり、岩の撮影スポットを教えてくれたり、頼む前に「写真撮ってあげるよ!」って言ってくれたり。

何度も登られる方が多いようで、皆さんたくさん御在所岳の魅力を教えてくれました。

それだけ、御在所岳は愛される山なのだな。

写真・映像はないのですが、下山中、最後に出会ったのは登山道で木を伐採されていた人たち。
「この木は何に使うんですか?」とお伺いしたところ、
「登山道の階段や土留めに使ってるよ」と仰り、
すぐ近くでまさに新しい登山道の階段を作られている方々もいらっしゃいました!

「手伝ってくれてもいいよ~?」と冗談を言いながらも、一生懸命作業される姿を見て、この方々のおかげで、私たちは安心して山に登れるのだと改めて気付かされました。
山という自然に感謝すると同時に、そこに関わる方々にも感謝の気持ちでいっぱいに。
温かい気持ちで下山しました。

山ごはんのコツが知りたい!

私たち夫婦はまだまだ山ごはんの初心者。
実はメスティンでのご飯を炊くのも今回が初めて。(家で練習しました(笑))
今回、以下が気になりましたので、皆さんのコツを教えてください~!!

・メスティンでの炊飯、30分の漬け置き時間がとても無駄に感じる…
 なんとか早くする方法を知りたい!
・野菜やお肉を持っていくときはクーラーボックスを使いますか?
 キャンプ用はあるけど、山登り用はないのでオススメが知りたい!
・調味料はどういうものに入れて持って行っていますか?ちょうどいいボトルや入れ物を知りたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?