見出し画像

12ヶ月バースデーと乗り越えないといけないもの

いつもお読み頂きありがとうございます!

先日、娘がついに1歳になりました!本当に嬉しい!

ということで、子供の誕生日の成長記録noteを書こうと思います。(前回分はこちら)。

* * *

ハーフバースデーの時のnoteで、軽く産まれてからの6ヶ月間を振り返ってました。

ですので、今回は7ヶ月~11ヶ月目も同じ様に振り返ってみたいと思います。

* * *

1月。工夫と効率を求めて様々な育児にまつわるデジタルツールを活用し始めました。いくつかのツールは現在でも活躍中です。

2月。なんと自分が転職を決意。変わりゆくライフスタイルに適応しつつ、まだまだ挑戦もしていきたいとの思いがあり決断しました。仕事でも家庭でも役割のレベルアップが求められます。

3月。子供が家の中を自由に動き回り始めたので、家の中を必死に片づけて断捨離を進めました。おかげでスッキリ広々。子供中心の生活ってこういうことを言うんだなと実感。

4月。3月末で退職。そして、1ヶ月の有給消化。思いがけず2度目の育休期間となりました。旅行に行ったり、かなりゆっくりできました。

5月。新しい職場に飛び込んで目まぐるしい毎日。職場ロケーションが変わったこともあり、引越の検討を開始。そして未だに悩み中。。子供のためにも広い家がいいけど。

* * *

そんなこんなで1年あっという間でしたが、子供はびっくりするほど大きく成長しました。

縦横無尽に家の中を元気に動き回ったかと思えば、知らない人の前だと急におどおどしちゃったり、感情の幅もどんどん広がっている気がします。

そして、我々夫婦に話を移した時、最近ふと思い出した昔の記事がありました。

オリラジあっちゃんの「良い夫やめました宣言」。ネットでもやや炎上したネタですが、改めてこのコラムを読むと今なら何を言いたいのか少しわかった気がしました。

後半の良い夫をやめるとの主張は、デリケートな面もあるので、私がこの場で特段のポジションを取るつもりはありません。ただ、前半部分の夫婦の育児におけるすれ違いは、同じ様なことをこの1年痛いほど感じることがありました。

自分としては、育児を一生懸命やっているし、一生懸命やりすぎても疲れちゃうので適度に休息を取ってバランスもとるし、かといって仕事も疎かに出来ないので細かくスケジュール調整して対応している、と思ってました。

でも、妻から見た私は、不必要な面で細かい割に肝心な所が出来てないし、やたらとサボる(休息する)上に、仕事を理由に自分に都合よく動いている、と見られているようでした。。

そう思われていると分かるたびに愕然としました。「自分はこんなにやっているのに・・」と思うことが多々ありました。

何度も夫婦で話し合いました。その度に分かり合えた部分もあれば、すれ違いが未だ解決していない部分もあります。

一体どうすりゃ前に進むのかと悩み、第三者に入ってもらう必要があるのではないかと、あっちゃん夫婦と同じ様な話をした時もありました。

我が家のひとまずの結論は、逃げずに本音で話すこと、モヤモヤを溜めないこと、感謝を忘れないこと、これらを徹底することです。むしろ、そうしていかないと簡単に何かが狂ってしまうでしょう。

改めて思います。育児って難しくて、大変で、乗り越えなくてはならない大きなものがあると。。

ただし、

それでも幸せだなって日々思います。

育児って不思議です笑。

* * *

自分の両親も同じようなことを乗り越えて自分達兄弟を育ててくれたのかと推察することがあります。その度に感謝と畏敬の念が堪えません。

ちなみに、この前は父の日でしたね。

まだまだ父親半人前ですが頑張ります。

育児系のnoteはマガジンにまとめています。よろしければご覧ください。

最後までお読み頂き、感謝です!
よろしければ「スキ」をお願いします。

それでは!

*カバー写真:祝 1年!(東京(自宅))【2021年】

この記事が参加している募集

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 他のnoteも是非読んでいただければ嬉しいです。