見出し画像

#69 とあるCTOの公開週報(12/30〜1/5)

はいどうもー。モノオクCTOのmasayaです。
シード期のスタートアップCTOのリアルな日々を綴っています。

溜め込んでいた週報もようやく2020年に突入。この期間は年末年始でお休みをいただいていたので、去年の振り返りと今年の抱負について語らせていただければと思います。

------------------------

・去年の振り返り

はじめに超ざっくりまとめてしまうと、プロダクトと組織の土台が整い始めた1年なのかなと思います。

正直2018年の12月の段階でかなり伸び悩んでたんですが、2019年に入り急増。GMVベースで比較すると1月に前月比約4倍、2月に前月比約2倍、3月も前月比約1.3倍と言うようにガンガン伸びていきました。ここに関しては何か特別な施策を打ったというわけではなく、完全に引っ越しシーズンによる需要ですね。シーズン需要というものをはじめて体験した年になりました。

ここを乗り越えたことで、誰かの役に立てるプロダクトであるということに自信を持てるようになりましたね。それっぽい言葉で言えばMVP(Minimum Viable Product)によるPSF(Problem Solution Fit)の検証が終わり、PMF(Product Market Fit)のフェーズに進んだという感じでしょうか。

おかげで資金調達も2度行うことができ(とはいえ楽ちんではなく代表まじがんばった)、新たなメンバーも増え(1年で倍以上)、小さいチームから組織として形作られてきている感じがします。自分の権限移譲もだいぶ進み、私が介入せずともプロダクト改善が回るようになっているのはすごく嬉しいです。

プロダクト改善でいうと、ほぼ全機能に手を加えたのではないでしょうか。デザインもすべて刷新し、2018年4月のリリース時から比べるとほぼ別物になっています。その効果もあってか、1番重要視していたリクエスト率を倍増させることができました。バケツに例えるとここが大きな穴感あったので、塞げたかなと。

技術的な話でいうとElasticSearchとPersonalizeの導入が大きかったですかね。あとはKeenとAWSを絡めて行動ログ収集&分析基盤つくるなど。データに基づいて意思決定をするという習慣がついたのも去年かなと思います。(そもそもそれまで有用なデータが溜まってなかったので)

割とハードではありましたが、肉体的にも精神的にも大きく体調を崩すこと無く過ごすことが出来たのはとてもよかったです。特に精神的なところでいうと、8月から渋谷に事務所を借りたのは大きかった。今まで自宅作業だったのが、開発は基本的にそこで行うようになりました。しんどい瞬間に話し相手がいる、共感してもらえる仲間がいるってめちゃくちゃ大事ですね。

あとパーソナルトレーニングジムにも通い始めたのは大きな変化かな。週1行ってますが、やはりストレス解消、気分転換になります。10月から通い始め、約8キロの減量に成功しました。カロリー・栄養価を計算しどれくらいのペースで痩せるかという仮説→検証のサイクルも楽しい。

あとは飲み友達もたくさん増え、総じて充実していたと言っていい1年だったのではないでしょうか。

・今年の抱負

お察しの通り今月から既に繁忙期に差し掛かっています。おそらく4月頃までめちゃくちゃ忙しくなるでしょう。ここでどれくらい数字を伸ばせるか、Product Market Fitが達成できるかが、事業を続けていく上で大きなカギになります。いい形でシリーズAの資金調達に進み、成功させたいですね。

プロダクト改善は信頼度・安心感を高める取り組みにフォーカスする必要があると思っています。本人確認の強化、悪質なユーザーのスクリーニング、評価制度の導入やトラブルを未然に防ぐ取り組みの強化などなど。プラットフォーマーとしての責務を全うし、安心して使ってもらう、そしてそれを認知してもらうということがキャズムを超えるために必要と考えています。

また、4月でリリースから2年経つので、技術的負債も結構溜まってきています。繁忙期を過ぎたらリファクタリングデーを定期的に設定し、クリーンなコード、アーキテクチャを維持しつづけたいと考えています。

あとはエンジニアにもっと挑戦の場を与えたいです。いまはリソースがかなり限られているのでどうしても目の前のタスクで一杯一杯感ありますが、各々がやりたい、挑戦してみたいタスクにも割ける時間をある程度確保できると良いなと(Googleの20%ルール的な)。今年もきっと何人かのエンジニアを採用すると思いますが、Developer Experienceが高い組織であり続けたい。

CTOとしてはやはりもっと経営にコミットしたいですね。メンバー構成や事業のフェーズ的に仕方ないとはいえ、まだ動きがテックリードに近いものなので、CTOとして経営に携われているかといえばまだ全然だと思っています。ヒト・モノ・カネの資源を有効に活用し、企業価値を高めるのが経営者の責務です。プロダクトや技術にのみ注視せず、視座を高め俯瞰で戦略を練る。そういった時間をしっかりと確保していきたいです。

まぁ小難しいこと抜きにすると、今のチームでの仕事は本当に楽しいのでそれが続けられて、更に素敵なメンバーが増えたらベストって感じですね。

また、3月で30歳になるというのも個人的には大きなところ。

モノオクにジョインした時は27歳で、これが20代で最後の大きい挑戦になるだろうなと考えていました。実際その通りになり、30代初の大きい挑戦もモノオクになるわけです。

これまで色々なお仕事をやらせてもらいましたが、ネームバリューのある、わかりやすい実績がないのがコンプレックスでして。なのでモノオクはちゃんとスケールさせたいって気持ちが特に強いんですよね。

心身の健康に十分気をつけ、出来ることを精一杯やっていきたいと思います。

-----------------------

そんな感じで思いの外真面目な内容になりましたが、年越しは友達の家で鍋パしながらガキ使みてゲラゲラ笑ってました。

あと1/4に人生初の捻挫をしまして、歩くのが不自由になり割と不便な生活を経験したのでその話もどこかで書きたい。(まだ治ってないので経過含め)

そんなわけで今週も読んでいただきありがとうございます。
スキやフォローいただけるとすごく嬉しいです!

ではまた次回!

Everything's gonna be alright!