株式会社 宮川製作所

"つなぐ技術で"未来の社会をかたちにする 私たちMSK は、「誠…

株式会社 宮川製作所

"つなぐ技術で"未来の社会をかたちにする 私たちMSK は、「誠実・努力」の社訓と「つなぐ技術で社会基盤の進展に貢献する」という理念を胸に、モノづくりに励んできました。 通信機器製造80年以上の実績とともに常に挑戦を続けていきます。

マガジン

  • MSK社員インタビュー

    MSKの社員について皆さんにもっと知ってもらうべく、社員インタビュー企画を開始しました。 キャリアや所属が多様な社員にインタビューし、やりがいやワークライフバランス、趣味に就職活動についてなど、様々な質問に答えてもらっています! 聞いてみたい質問等あれば各種SNSでお聞かせください。 宮川製作所への理解が深まる内容にできればと思います。ぜひご覧ください!

  • MSK社員コラム ~音の力~

    電話機製造に起源をもつ宮川製作所の社員が、「音」の力について全10回のコラムを書き下ろしました。 普段はあまり意識しない「音」というものについて、演奏や光との違い、音を流す媒体、鉄音など、さまざまな視点から綴っています。 気軽に読むことができる内容と長さになっていますので、ぜひご覧ください。

最近の記事

DB(データベース:Data Base)とは ~第1章~

はじめに データベースをテーマとして徒然なるままに記述しています。何となく『そうなのね~』と解釈していただければそれで結構です.逆に言うと多少(大いに?)厳密性に関しては怪しいところを含むかもしれません.基本的には一般論として述べるつもりですが,所々筆者の独断と偏見に基づく表現も含まれることと思いますので,それを前提にお読みください. コラムの連載予定 1 DB(データベース:Data Base)とは ←現在地 2 DBシステムとファイルシステムとの違い 3 DBの歴史

    • 音の力 10  ~最終回~

      ↓これまでの内容はこちらから↓ 数回続けばいいと思って始めたこの音の力コラム、気が付けば今回が10回目です。 そろそろ最後にしようかと思いますが、皆さんは電話で話す時、どうやって電話をかけますか。 相手の電話番号をキーインしたり連絡先からポチッとしたりですか。 私はスマホのあのポチッが未だに慣れません。 せっかく電話番号調べたから連絡先に新規登録しようと思って電話してしまったこが何度あったことか。 そのためにワン切りしたり相手が出るまで待って、 すみません、触って

      • MSK社員 中国深圳赴任レポート①

        【中国深圳赴任レポート】 2024年3月ごろから中国の南東に位置する「深圳」という場所に赴任している宮川製作所社員に現地の様子を共有していただきました! ちなみ地名の読み方は「しんせん」です。 「深圳民法公園」を散策 ある日、自宅から徒歩30分の位置にある「深圳民法公園」を散策したようです。 この時は、4月。 この時期でも、30℃を超える日もあるんだとか。。。 この公園は、2021年1月に開園し、民法公園の敷地面積は15万6000平方メートル。東京ドーム約3.5個

        • 音の力 9 ~電車のモーター音~

          ↓これまでの内容はこちらから↓ 前回に続いて鉄音特集です。 今回は電車がミュージックを奏でながら走っているという話なのですが・・・やはりははあと来ましたか。 タイフォーンとも呼ばれる電車の鳴らす警笛音、これにミュージックが使われているのを聞いたことがありますか。 はい、今回は残念ながらその話ではありません。 電車に使われている動力源のモーターが出す音の話です。 厳密には速度を制御するための制御器から出る音なのですが、多くの場合耳障りなウィーン、ウィーンウィーといっ

        DB(データベース:Data Base)とは ~第1章~

        マガジン

        • MSK社員コラム ~音の力~
          10本
        • MSK社員インタビュー
          3本

        記事

          MSKの福利厚生

          MSKの入社後の福利厚生の一部をまとめてご紹介します! この記事が向いている人各種福利厚生について簡潔に紹介しますので少しでもご興味のある方はぜひご覧ください。 宮川製作所に入社後に受けられる福利厚生をご紹介住宅手当 年齢が30歳以下の社員に対し、月額定期代が10,000円以下の横浜事業所近郊に居住することを条件に、月額25,000円を支給しています。 後述の転居支援制度とも合わせてご確認を🏡 資格報奨金制度 IT関連やTOEIC、会社経営に必要な資格など50種類以

          音の力 8 ~ロマンスカーの通過音~

          ↓これまでの内容はこちらから↓ 前回は夜汽車の音の話で終わっていましたね。 ここから2回に分けて鉄音を特集します。 NHKのラジオ番組で鉄音・音旅、出発進行というのがありますが、あれなかなか楽しい番組です。 さて、その最初は、小田急ロマンスカーのジョイント通過音・・・と聞いてははあと思った方は鉄分過多です。 小田急ロマンスカー(以下ロマンスカー)といえば新宿と箱根の間を走るいわゆる私鉄有料特急の草分け、高速性を追求する技術として連接構造が採用されたのです。 これが音

          音の力 8 ~ロマンスカーの通過音~

          音の力 7 ~遠州にちなんだ音の話~

          ↓前回の記事はこちらから↓ 郷里の話をします。私の生まれは遠州、静岡県の西部地方です。 遠州には七不思議という言い伝えがありまして、そのうち音に関係する話がいくつかあります。 一番有名な話は小夜(さよ)の中山夜泣き石というもの。 ちょうど国道1号線を掛川側から東京方面に向かう道沿いにそれはあります。詳しくはググってみてください。 この話の音とは、そのものずばり石が夜になると泣くというものです。 そして、その伝説に出てくる男の名前が音八。 この音八が母の仇を討つという話

          音の力 7 ~遠州にちなんだ音の話~

          音の力 6 ~ラジオの音~

          前回のコラムはこちら↓ 最近は音楽を何で聴いていますか、という問いかけには出会うことがよくありますよね。 じゃあ、最近ラジオ聴いていますか、という問いはどうでしょう。 まずラジオって何?ですよね。 昔はラジオといえばAMラジオ、またの名は中波放送ラジオ。 同じものを呼ぶのにその構成技術のどの部分を代名詞とするかで変わる典型例です。 AMとはラジオの信号を作る方式、正確には変調方式のこと、この場合は振幅変調(Amplitude Modulation)を指します。 そ

          音の力 6 ~ラジオの音~

          第72回電設工業展出展のお知らせ

          第72回電設工業展に出展!2024.5.29~31に東京ビッグサイトで行われる第72回電設工業展に宮川製作所も出展いたします! 展示会について詳しくはこちら↓ 開催期間中各種SNSで情報を共有しますのでぜひご確認ください。 以下、当社の主な展示内容をご紹介いたします。 展示内容① RFID物品管理システム「rafis」 持出管理システム 物品に取り付けたタグを読み取ることで、いつ・誰が・何を持ち出したかを簡単、スピーディに記録します。 持出の予約や記録の閲覧

          第72回電設工業展出展のお知らせ

          音の力 5 ~鶯の鳴き方~

          ↓前回の内容はこちらからどうぞ↓ 4月はテレビの番組も入れ替えの時期です。 そんな中、先日NHKの総合チャネルの長寿番組のひとつダーウインが来たの特集が放送され、野鳥の鳴き声は文になっているという話がありました。 確かシジュウカラの鳴き方を扱ったシーンだったと思います。 しかも異なる種類の鳥の間でもその鳴き声文を理解するというのです。 驚きです。 私も一度だけ偶然鶯の雌を呼んでしまった事件を起こしたことがあります。 自宅の外作業をしながら口笛を吹いていたら、見慣れ

          音の力 5 ~鶯の鳴き方~

          社員インタビュー第3弾 ~プロダクツ開発本部編~

          今回は22卒のプロダクツ開発本部の社員インタビューです! 宮川製作所の業務内容、MSKでのやりがい、入社を決めた理由などについてインタビューを行いました。 さらに、休日の過ごし方などプライベートな話題についてもお聞きしました!25卒就活生さんは必見です👀 社員インタビュー第2弾 ~RFIDソリューション部 開発チーム編~はこちらからどうぞ! ​Q.主な業務内容を教えてください。​ A.設計書の作成やプログラムの開発とテストなどを行っています!​ お客様からの依頼を

          社員インタビュー第3弾 ~プロダクツ開発本部編~

          音の力 4 ~”音”とは何か~

          ↓前回の内容はこちらからどうぞ↓ 突然ですが、音と光はどう違うのでしょうか。ひとつのモデルで考えてみま す。 光は宇宙空間でも存在するが、音は存在しえない、と考えることは正しいでしょうか。 一般には正しいと思いますが、音の定義によっては正しくないかもしれません。 その意味で音とはなに?という問いはとても深淵な問題なのかもしれませんね。 例えば重力波を感じることができる耳を持った生物いたとして、その生物がその振動を音として感じたらどうなるか、といった疑問は面白くないで

          音の力 4 ~”音”とは何か~

          社員インタビュー第2弾~RFIDソリューション部 開発チーム編~

          今回は、22卒!RFIDソリューション部 開発チームの社員さんにインタビューさせていただきました! Q.入社した理由を教えてください。 ​ A.中学のころからコンピューターに興味を感じ、大学でプログラミングを学んで楽しいと感じました。 その中で、アプリの開発に携わりたいと思い、入社しました。 ​ Q.職場の雰囲気はどう感じていますか? ​ A.皆さん優しくてピリピリ感もなく、過ごしやすい環境です!​ Q.やりがいを教えてください。 ​ A.やりがいは、考えていた

          社員インタビュー第2弾~RFIDソリューション部 開発チーム編~

          音の力 3 ~宮川製作所新棟竣工式~

          MSK社員コラム第一弾 「音の力」3! ↓ 前回の記事はこちらからご覧ください! ↓  クリスタルボールの話に登場した萩原薫さんの今年の活動予定からいくつかご紹介しましょう。もう直近ですが、5月25日(土)新緑ヴィオラコンサート、工房花屋(世田谷区上用賀)、15時開演、ピアノは飯田俊明さん、萩原さんのアルバムのピアノを弾かれている方です。  4月中旬からこの演奏会までの間にクリスタルボールの会が3回組まれています。詳しくは萩原さんのホームページでご確認ください。   さ

          音の力 3 ~宮川製作所新棟竣工式~

          社員インタビュー第1弾 ~RFIDソリューション部~

          今回の社員インタビューは、23卒!RFIDソリューション部 開発チームの社員さんです!どうぞご覧ください! Q.MSKに入社の決め手は何でしたか? A.会社説明会でRFIDの存在を知り、それに興味を持ちました。 ユニクロやGU、無人販売などで使われており、今後ますます需要が伸びそうだと感じ、携わりたいと思ったのが決め手です。 Q.普段は主にどんな業務をしていますか? A.自社製品であるWindows版の持出管理アプリをもとに新たにwebアプリとして開発を行っています。

          社員インタビュー第1弾 ~RFIDソリューション部~

          音の力2 ~クリスタルボールの音の力~

          MSK社員によるコラム連載「音の力」第二弾! ↓ 第一弾はこちらからご覧ください! ↓   音の力を独創的な演出で生み出す演奏家に昨年出会いました。 ご存じの方もいるかもしれませんが、クリスタルボールというものを使った演奏です。萩原薫さんというビオラ演奏者で作曲家でもある方、クリスタルボールを使った演奏会も開催しています。 クリスタルボールの方は主にお寺を使った演奏会が月1~2回程度の頻度で開催されています。 夏などはスズムシの声とのコラボなどもやられているようです

          音の力2 ~クリスタルボールの音の力~