見出し画像

VOCALOIDの曲を翻訳しました

『お願いアシュタール』という曲を英語に訳しました。


元はこんな曲です↓


そもそも原曲に外来語がたくさん出てくるのですが、これを英語にする場合には音符の数が変わってしまいます。そこが困難でした。たとえば「ride」が「ラ・イ・ド」の3音に分かれていると、英語にする時には1音か、頑張って伸ばしても2音にしかできません。

というわけでかなり意訳しています。

また前半からサビにかけて「誰が主語なのか?」という点があいまいになっているのも特徴的でした。日本の歌詞にいちばんよくあるパターンですね。「君」は誰なのか、そして「君」メッセージを届けているのは詞を書いた人なのか、それとも架空のヒロインが自分自身に向かってメッセージを届けているのか...日本語の限界を感じました。


音楽的にはDaft Punkみたいになるかなーと思ったら案外すっきりはまってPerfumeみたいになって驚きました。VOCALOIDは機械なので、どんなに歌いにくい符割(ふわり)でもさらっと歌いきってしまいますね。


また、作曲者の方が英語版をアップロードしたことを報告してくれなかったのも驚きました。実は2週間前にアップロードされていたそうです。言ってくれよ.........