マガジンのカバー画像

公開★宝石箱

68
知る、考える、気づく、影響を受けた作品をご紹介します。
運営しているクリエイター

#エッセイ

【大学生の日常】【#61】抱っこ、ダメ、ゼッタイ!!

正直言って、抱っこしてあげたい。 「先生抱っこ〜〜」 「抱っこしないとやだやだ」 (両手を…

【エッセイ】喧嘩もできない仲ならば

仁王立ちをする彼女と私の間には3mほどの距離 良いしれない強張る空気 たまたまそこに来たも…

akaiki_shiroimi
5か月前
72

自分のホームポジションを持つ

パソコンで文字を打つとき、「なんとなく今日は速く打てるな……」という時と、「なんかうまく…

杉原 学
5か月前
5

No.4 “Me gustas cuando callas…” -黙っているときの君が好きだ…:パブロ・ネルー…

【翻訳メモ】 パブロ・ネルーダの詩集“20 poemas de amor y una canción desesperada(20の…

9

星の味 ☆1 ”誕生日の気分”|徳井いつこ

 年があらたまると、一つ歳をとる。  お正月生まれの私は、わかりやすい。  子どものころは…

創元社note部
5か月前
109

ティッシュ配りを光速で終わらせる元カノ。

「ティッシュ配りのバイトを始めるよ」 私が20代前半の大学生の時にお付き合いをしていた歳下…

214

思いやりや優しさは「善」だけど、人助けする前に気にかけて欲しいあれこれ

自分のミスで 周囲の人に迷惑をかけてしまった・・。 授業が全然うまくいかなかった・・。 よかれと思ってしたことが 空回りして 生徒に不快な思いをさせてしまった・・。 仕事・人間関係がうまくいかず、 気持ちも凹んでしまい、 なんとなく孤独な思いを抱えながら、 人気(ひとけ)の少ない職員室で、 夜遅くまで仕事をしていると、 おつかれさま! これ、どうぞ!! といってお菓子の差し入れとか もらったりすることがあります。 こういうときって、 嬉しいですよね。 言葉数は決して多

【自己紹介】公募にハマりすぎると人はどうなるのか? 公募好きに送るストーリー1

※このページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、funenoです。 公募ってご存…