見出し画像

カナダの新学期はスロースタート

カナダでは、新学期最初の1週間と、学期末の1週間はほぼなにも勉強しません。いえ、なにも勉強しない、というと多少の語弊はありますが、通常通りの授業がかなり少ないです。

「ただでさえ休みが多いのに、ほんとにあそんでばっかり!」
と親は思うことでしょう。

満員御礼、カナダの公立校は定員いっぱい


カナダでも地域によっては人の流入(移民)が多かったりして子どもの数が増え、定員いっぱいいっぱいの学校も少なくありません。公立学校であれば、義務教育なので市民権や永住権を持った地域の子どもは受け入れなければならず、そういった地域の学校では留学生に門戸は開かれません。これもタイミング次第というか運次第のところはありますが、「留学しようと思ったらその学年で空きがまったくない」とケースも実際に起こっています。



単身留学でホームステイの場合はもっと需要過多で、9月の新学期に合わせて夏頃にホームステイを申し込んでも到底間に合わない、ということです。みなさん半年前、1年前から申し込んでやっと、という状況と聞きますので、中高生で単身留学を検討している人は注意するとよいでしょう。

ここから先は

1,428字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

スキやコメント、サポート、シェア、引用など、反応をいただけるととてもうれしいです☕