英語学習記録2024/1/29

オンライン英会話Native Camp

2024/1/25
25min×1Lessons(discussion)
・前日にレッスンを詰め込んだので少し疲れた。

2024/1/29(speaking, discussion)
・speakingは今までより長いセンテンスをつくって伝えるようにした。
・口で話しながら単語を検索できるようになった。
・趣味や生活ではなく社会的なテーマを選んでみた。
・chatgptのおかげで予習ができ対話率があがった。
・予習ができるので英語だからと恐れずに様々なテーマで挑戦したい。

金フレ

1月の目標
「600点とsupplementの習得率を100%にする」
 
各パートの習得率
600点:98%
short break(日常単語):94%
supplement1(重要語):91%
supplement2(部署/職業):91%
supplement3(前/接/接副):92%
supplement4(多義語):88%
supplement5(定型表現):81%

トータル:90%


出る1000

目標「練習問題を1周する」

各トレーニング問題の正答率
1.品詞:75%
2.動詞:88%
3.前置詞or接続詞:75%
4.代名詞:100%
5.前置詞:60%
6.関係詞:60%
7.ペア表現・語法・数・比較:75%

未学習 421問


息抜き①

先日観たWonkaの余韻が去らず、再びWonkaを観に行ってしまいました。
1度目はハラハラドキドキ。2度目はキャラクターへの愛着が沸き、サントラも聴きこんでいたので高揚感倍増でした。
ストーリー展開を知っているためリスニングに集中でき、前回よりも英語がクリアに聞こえた気がしました。また、サントラで覚えた英語がどのように日本語訳されるのかを眺めるのも楽しかったです。
Wonkaはファンタジー映画ですが、警官、会計士、配管職人、経営者、同盟など社会的な用語も頻出するので金フレで学んだ英単語に触れる機会になりました。

息抜き②

英語学習を支えていてくれる友人に会いました。
TOEICを受けようと思ったときにアドバイスを仰ごうと真っ先に連絡した方です。友人は日頃から外国語を勉強する習慣があるようですが、最新のTOEICスコアは760点とのこと。
私の最終目標は850点です。
前途多難ですが、自分の伸びしろを信じて2月末のTOEICでは600点台をだせるように頑張ります。



#英語
#英語学習
#システムエンジニア
#english
#オンライン英会話
#英会話
#TOEIC
#大人留学