見出し画像

デジタル写真はアート足り得るのか

アナログ写真がアートだというのはなるほど分かる
アートの歴史はものづくりの歴史だと思うし、撮影から現像、プリントのプロセスの間、銀粒子として確かにそこに「もの」がある感覚は「ものづくり」であって、「アート」だなと思う
だからといってデジタル写真をアートでないとする言説はあまり好きじゃない
だってセンサーが吐き出した電気信号をSDカードフラッシュメモリに書き込んで、PCで処理してプリントするまでの間、'0'と'1'の羅列というと味気ないけれど、確かに電子という極々小さな単位でそこにあるのだから、「もの」と言えるし「アート」と言ってもいいんじゃないか
フィルムがセンサーに、ダークルームがライトルームに置き換わっただけの話、結局の所プロセスどうこうよりコンセプトを詰めないといけない
今年はそういうことを考える年にしよう






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?