見出し画像

#5 ネガティビアン

いつからネガティブになったのだろうか。
思えば高校生辺りからネガティブではあった。

男子校レベルの些細ないじめを受けつつ、戦うのを諦め下っ端を演出することが上手になった。そんな自分がダサく感じた。
大学生になってそこそこの大学には進学したものの、ヒトを信用していないがゆえ、狭い交友関係で生きてきた。
大学院生になり、他人をはなから拒絶するのを辞め、褒めるようになった。褒めると同時に自分を貶す芸を身につけた。
今は社会人3年目。周りでは将来を考え、恋人を作り結婚に踏み出すもののも増えてきた。この人たちは皆、まともで、前向きで、生きるのが上手だ。

「ポジティブに考えたらええやん」
それが出来たら最初からしている。出来ないから言ってる。かと言ってポジティブに慣れないと、輪から追い出される(ように感じる)。

一体どうしたらいいんだ。そんな行き場のない劣等感を抱えながら、行き場のないドライブをしていた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?