ミスチルの好感度~音楽ファン2万人が選ぶ好きなアーティストランキング

オリコンでは、2004年から毎年、「音楽ファン2万人が選ぶ好きなアーティストランキング」を発表しています。
それぞれの年において、端的に「どのアーティストが好きか」をアンケート調査したランキングですね。

我らの、お前等の、君たちの、あなたのMr.Childrenは、音楽ファンからどのくらい好かれているのでしょう。過去の総合ランキングのミスチルの順位を見てみると

  • 第1回(2004年) 3位?

  • 第2回(2005年) 3位

  • 第3回(2006年) 3位

  • 第4回(2007年) 3位

  • 第5回(2008年) 4位

  • 第6回(2009年) 1位

  • 第7回(2010年) 3位

  • 第8回(2011年) 3位


  • 第9回(2012年) 3位

  • 第10回(2013年) 3位

  • 第11回(2014年) 2位

  • 第12回(2015年) 2位

  • 第13回(2016年) 3位

  • 第14回(2017年) 1位


  • 第15回(2018年) 4位

ミスチルは、1位~4位の間を推移していますね。
なかなか安定して好かれています。
だいたいは「3位」ですけど、2009年には1位に輝いています。
2009年というと、アルバム「SUPERMARKET FANTASY」
がリリースされた翌年で、終末のコンフィデンスソングスツアーとSUPERMARKET FANTASYツアー(ドームツアー)が立て続けに行われ、精力的に活動した年ですね。
紅白歌合戦に初出場した翌年でもありました。

2009年の世代・男女別のミスチルの順位はこんな感じでした。

  • 10代男性 3位

  • 10代女性 8位

  • 20代男性 1位

  • 20代女性 3位

  • 30代男性 1位

  • 30代女性 4位

当時、20-30代男性を中心に、10~30代に幅広く指示されていました。男性に好かれていたみたいですね。
それから7年後となる2016年(総合3位)の世代別のミスチルの順位はこうなりました

  • 10代 圏外

  • 20代 4位

  • 30代 1位

  • 40代 4位

あれ?1位を取ったときと比べると、ちょっとミスチル好きの年齢層が上へスライドしていますかね!?ランキングを上げるには、10代リスナーの新規開拓をしないと・・・( ´艸`)


好きなアーティスト上位のミスチル。ライブチケットがとれなくなるデメリットもありますが、より多くの人とミスチルや楽曲について共有できていいですね


それに、桜井さんは、たくさんの人に響く楽曲を作りたいと考えているようですが、それはうまくいってそうですね!


●追記

2017年、Mr.Childrenは8年ぶりに1位に輝きました!
2017年はデビュー25周年ということで、70万人動員ツアー、配信限定のベストアルバム、ドラマ・映画の主題歌、MV・ライブ映像の配信など、結構プッシュされてましたね!
世代別の順位はこんな感じ。

  • 10代 10位圏外


  • 20代 6位


  • 30代 2位


  • 40代 2位


●追記

2018年 世代別の順位

  • 10代 圏外


  • 20代 7位


  • 30代 2位


  • 40代 6


■関連記事■

▶︎音楽ファン2万人が選ぶ好きなアーティストランキング 2004-2018
▶︎紅白歌合戦とミスチル
▶︎日本レコード大賞とミスチル
▶︎ミスチルの売れる子とへのこだわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?